*インスタLIVEのご参加ありがとうございました!* | 日本レタグラフィー協会/楽しいことを仕事にして自分のペースで働く/神馬友子

日本レタグラフィー協会/楽しいことを仕事にして自分のペースで働く/神馬友子

一般社団法人 日本レタグラフィー協会のブログです。レタグラフィーのこと、デジタルレタグラフィーのこと、集客について、それ以外にも、好きなことを仕事にすることをテーマに書いています。お気軽にフォローしてください♪

こんにちは。

 

先日のインスタライブではたくさんの方にご参加いただきまして、ありがとうございました!

 

 

40分ほどを想定していたライブですが、気がつけば1時間超え、、長くなってしまったにも関わらず、最後まで100名以上の方が参加してくださっていました。

 

お休みの日の夜に、ありがとうございました!

 

なかなかコメントを拾いきれませんでしたが、何かありましたら、インスタのDMよりお問合せください^^

 

 

 

私自身、最初はポーセラーツのハンドメイド作品をWEBショップで販売するところからスタートして

 

教室業、コンサル業、協会代表・・・と、自分の役割を変えてきたのですが

 

今、販売をメインにして活動されるハンドメイド作家さんとレタグラフィーとの相性ってすごく良いと思っていて

 

 

 

「ハンドメイド作品が自然に売れてファンが増える!3つのレタグラフィー活用法」

 

というテーマでお話させていただきました。

 

 

●ハンドメイド作家としてもっと活躍したい

●自分のお店や商品を見つけてもらって選んでもらえるには何をしたいいのか分からない

●ファンが増えて人気作家になる方法を知りたい

●安売りせずに商品が売れる方法を知りたい

●自分に自信をつけたい

 

そんな方に向けてお話させていただいたのですが、ゲストとして参加してくださり、実際の活用方法などを教えてくださったお二人の話からたくさんのヒントを得ることができましたね♪

 

◯人気ハンドメイド作家であり、名古屋でレタグラフィーの教室をされているシエリさん

 

 

 

◯人気ハンドメイド作家で、この秋より絆マーケティングというハンドメイド作家さん向けの新しいサービスをスタートするリマノさん

 

 

 

お二人ともそれぞれ上手にレタグラフィーを活用され、ご自身のビジネスをパワーアップされています。

 

 

お話の中にお二人の素敵なお人柄があふれてました^^

 

 

 

 

さて、1ヶ月開催してきた8月のキャンペーン「ハンドメイド作家さん応援キャンペーン」もあと3日となりました。

 

★キャンペーン詳細はこちら

 

こちらは先日ブルーベリーをたくさんとってきたので、ジャムにしておすそ分けするものにキャンペーンプレゼントのラベルを使ったもの♪瓶詰めのラッピングにもオススメです♪

 

 

ラッピングにはストローク練習の紙も使っています。練習シートも無駄なく使えるレタグラフィーです照れラブラブ

 

 

 

キャンペーンでは、写真のThank youラベルだけでなく、Thank youカードやおしゃれ文字の書き方動画や練習シートもあります!無料で誰でも受け取っていただけますので、まだ受け取っていない方は8月31日までに是非受け取ってくださいね♪→★★★

 

 

 

そして、インスタLIVEをご視聴いただき9/10までに体験会に予約の申し込みをされた方は、こちらにご入力いただくことで、プレゼントを受け取れます😊

 

 

 

 
 
2週間だけの秘密のプレゼントですので、是非この機会に😊

 

 

 

それでは今日も素敵な一日をお過ごしください♪

 

 

レタグラフィーが学べるレッスンメニュー

 

全国の9月の体験会スケジュール

 

インスタグラム

 

You Tube「レタグラフィーチャンネル」

 

レタグラフィー協会HP