GUNS N' ROSES 2017 大阪公演 | 〜ある愛知のカープファンの抒情〜

〜ある愛知のカープファンの抒情〜

愛知在住カープファン・eviltailの、その日常。

先週の土曜日に、行って来ました、GUNS N' ROSES(ガンズ・アンド・ローゼズ)の大阪公演@京セラドームに!

昨年、スラッシュ(G)とダフ(B)が電撃的に復帰し、その後行ったツアーも大盛況、そして2017年1月21日から始まったこのジャパンツアーは、スラッシュとダフを含むラインナップとしては実に1993年以来24年ぶりの来日になるということで、話題性も十分だったわけですが、自分としてはそもそもガンズを観ること自体が初めてだったので、ガキの頃から好きだった、あの伝説のバンドを観る事が出来る!と、チケットを取った日からずっと楽しみにしていました。

何しろ1987年のデビューからこれまでの30年間で、出したオリジナルアルバムは4枚(企画アルバムやライブ盤、カバーアルバムを合わせても7作)だけなので、チケットを取ってからはこの時まで、それらをひたすら聴き直してました。また、DVDを観たりYouTubeで最近のライブ動画を観たり…ととにかく毎日ガンズ漬け。また、グッズもいろいろ買いたかったので、小遣いを温存しておくために欲しい本やCDも出来るだけ我慢し、日々節制しておりました。

当日は友人と3人で行くことになっていましたが、資金不足のため新幹線で行ってライブを観て宿泊して翌日帰る…というプランは無理だったため、車で行きそのままライブ後にとんぼ返りという強行スケジュールでした。

朝9時に地元の連れの車で愛知を出発。途中、一度高速を下りてもう1人の連れを拾い、再度高速に乗って一路大阪を目指しました。

途中、滋賀の辺りは一面雪景色で、雪も降っていました。連れのクルマはスタッドレスだったので助かりました(^^)

雪による渋滞もなく、休憩を挟みながら順調に進み、12時半頃大阪着。高速を下りて昼食を摂り、その後は会場の京セラドームへ。

{5A8E27A5-11CE-4EFE-88B1-B2859F5E00E5}

道中、大坂城も見えました(^^)

歴史好きとしては、真田丸で盛り上がったであろう大坂城にも寄りたいところでしたが、時間もお金もない上に、友人2人は歴史に興味がないので無理でした(笑)。

京セラドーム周辺をウロウロして安い駐車場を探して車を停め、14時過ぎに京セラドーム到着。

{372FB117-8327-4411-AA16-5054298B6CC6}

{D11E8238-9ED9-4B95-9670-8736F4A4859A}

招聘元の事前発表だと、我々一般ファンへのグッズの先行販売は、値段の高い席(30,000円…!)の人たちへの販売が終わった後の14時から、とあったので、ちょうどいい時間だね〜とか話しながらそのままグッズ先行販売の場所へ向かうと…

うげっ、ものすごい列!((((;゚Д゚)))))))

しかもまだ販売が始まっていないのか、列は全く動かず、寒風吹き荒ぶ中、待機させられることに…(*_*)

40分ほどして列が動き出し、そこから30分ほどでようやくグッズを買うことが出来ました。パーカー、Tシャツ、ラバーブレス、ツアーパンフ(日本ver.)、キーホルダーを買い…

計16,000円:(;゙゚'ω゚'):

ツアーグッズの中には、海外の会場でも売られている通常グッズの他に、日本限定グッズ、そして更に大阪限定グッズもありました。大阪限定グッズの中のTシャツで1つ欲しいのがあったのですが、自分が並んでいた間に売り切れ…(*_*)    後でSNSで見たのですが、転売業者が一部グッズを大量に箱買いしていたようです(今もそれらがオクにたくさん出てます…)。カープグッズでも毎年こういうことが繰り返されてますが、ほんとこういうの、何とかなりませんかねえ…。

{0A203B67-9F32-489A-8019-8DF6F37B1C2E}

{AD6A542C-AE2B-48B1-BC3B-B0DC87F78555}

グッズを買い終わった頃には開場時間の16時を過ぎていたので、3人で記念写真を撮ってから中へ。野球開催時のように中の色々な飲食店が開いていたので、そこで少し早い晩飯を買い、席で食べました。

海外アーティストの場合、海外だとスマホでの撮影が許可されていることが多いんですが、日本公演となると撮影禁止になることが多く、今回のガンズはどうなのかな?と思っていたら、会場アナウンスで「プロ仕様のカメラでの写真撮影及び、ビデオカメラでの動画撮影は禁止」と言っていたので、要するにスマホはOKということでした。撮影の出来るライブは初めてなのでテンションが上がりましたが、スタンド席なので雰囲気程度の写真しか撮れませんけどね(^^;;

{CF850B34-A380-4C48-B0E9-836256A4229E}

自分たちの位置からはこんな感じ。

18時、前座のBABYMETALが登場。今、国内外で大人気の彼女たちが前座につくと聞いて、BABYMETAL目当てのお客もたくさん来るのかなあ…とか、ガンズファンの反応が冷たくて盛り上がらなかったらかわいそうだなあ…とか思っていましたが、会場内はそれなりの盛り上がり。BABYMETAL目当てのお客さんもいましたが、ガンズファンからのリアクションも悪くありません。

かくいう自分も、事前にYouTubeで彼らの代表曲を何曲かチェックしていたので、それなりに楽しめました(笑)。

{67B40521-DC7F-4CC4-B704-FA144A734AB7}

{714F2AD9-816D-48EE-8F2C-88109BEF3A55}

30分ほとでBABYMETALのステージが終わり、一度会場の照明が点きました。ガンズが何時からステージに登場するのかアナウンスされていませんが、自分はここでトイレへ。皆考えることは同じようで、トイレはカオス状態になっていました(笑)。

載せたい画像が全て載せられないので、記事を分けますね(^^)