Joseph Phelps | SAI dining *おうち薬膳&カリフォルニアCIA生活*

SAI dining *おうち薬膳&カリフォルニアCIA生活*

野菜の菜、おかずの菜、彩りの彩。
おいしいSAIをいろいろ発信しています。
国際中医薬膳士として季節に合わせた薬膳レシピのご紹介や、アメリカ料理大学、The Culinary Institute of Americaでの学生生活、ナパバレーライフも更新中です。

CIAのあるセントヘレナからも近いワイナリー、
Joseph Phelpsに行ってきました。
 
{4FEBD3EB-DDDB-4BB7-9308-FA88FBC23ACA}
 
シルバーラードトレイルから山の方へ少し登ったところにあります。
ロバートパーカーのポイントでも毎年高く評価されていて
特にCabernet Sauvignonを得意にしています。
 
ワインに使うブドウを全て所有するVinyardで育てていて、
ナパバレーのAVAでは
St. Helena, Rutherford, Oakville, Stags Leap District, 
Oak Knoll District, South Napa ,Carneros,に
ソノマではSonoma Coastにあるブドウ畑から取れる
それぞれ個性の違うブドウを使っているそうです。
 
{63AF7A8B-B10C-49DC-855D-552F9B9163B5}
 
モダンな作りのティスティングルーム。
かなり大きいです。
 
{54CC1D6C-5A72-4854-B88B-4ED6B1057DD1}
 
予約が必要で、まずはチェックイン。
 
{CB300D0A-207D-49E6-9C34-4F2001923676}
 
{7A88834F-CC99-405A-B4ED-76B89D6A92BA}
 
個室のティスティングルームも何室かあります。
 
{0058D638-4108-4C19-BA41-B7D92107B067}
 
{37F45F22-1078-4361-9F00-03290763FEC5}
 
ナパでは高級な部類ですが、ティスティングルームはベリンジャーやモンダヴィに比べて
カジュアルでリラックスした雰囲気。
 
スタッフもとてもフレンドリーです。
 
{46AE2889-6B97-486A-A4D9-839D6D60DA05}
 
ティスティングはいくつかコースがありますが、
今回はVinyardを見渡せるテラスでできる、Terrace Tasting
眼下に広がるVinyardの他にもSonomaや CarnerosにもVinyardを持っているそうです。
 
テイスティングの予約はこちらから
 
{955F4536-B07F-49F5-85EC-5ECAA5753E1D}
 
ワインはSingle Vinyardのものからティスティング。
2014 Pastorale Vinyard Chardoney
シャルドネにしては爽やかでフルーティー。
 
{BEB052C7-FFD6-4E3A-B23F-6490EB56765B}
 
2015 Freestone Vinyards Pinot Noir
 
{4E711376-A488-48D6-851F-0B264F900EA8}
 
2013 Napa Valley Cabernet Sauvignon
 
{7C159442-765F-4E07-8340-B542DEAD0D2F}
 
そしてこちらのSignature Blend
2013 Insignia
88% Cabernet Sauvignon,5% Petit Verdot, 3% Merlot, 
3% Malbec and 1% Cabernet Franc (公式HPより)
 
{4033D2A7-1C53-4D35-BC1C-ACEB8DB4910C}
 
ナパバレーにいらした際にはオススメしたいワイナリーでした。

Joseph Phelps

200 Taplin Road
St. Helena, CA
94574 

  
info@josephphelps.com
800-707-5789
707-963-2745
なかなか更新ができなくなっていますが、
ポチッと応援していただくと喜びます。

にほんブログ村クリック

 


にほんブログ村クリック