スペインTRIP vol.7 | footartistjunのブログ

footartistjunのブログ

ブログの説明を入力します。

僕が見て来たスペイン 

 

旅も終盤へ・・・

 

今回の旅でのメインイベント

 

カンプノウスタジアムでのサッカー観戦

 

試合がある、この日は朝から街には、

 

バルセロナのユニホームを来た人達が溢れていました。

 

可愛い小さなネイマールやメッシが沢山いたなぁ〜

 

 

試合前に1人の女性(メグ姉)と待ち合わせをしていました。

 

僕が、2015年にタイで個展をした際に出会った人です。

 

たまたま、タイに仕事で来ていた事がきっかけで、

 

個展会場に足を運んで下さり、お話をさせて頂くと

 

僕と同じように、サッカーを愛する人でした。

 

FOOTARTカレンダーを去年から

 

欲しいと言ってくれたので、バルセロナまでお届けに上がりました。

 

そんな、世界で活躍するメグ姉が、

 

現在バルセロナのカンプノウ・スタジアム近くで、

 

唐揚げ屋さんをやっています。

 

揚げAーgue

 

是非、バルセロナに行った際は足を運んで見て下さい!

 

そして、メグ姉のキャラに触れてみて下さい!

 

最高ですから(笑) 

 

嬉しいことに幸せな事に、カレンダーをお店で使ってくれているようです!!!

 

 

人との出会い・御縁は、本当に面白いなぁ〜と今回の旅でも感じた事です。

 

そして・・・

 

スタジアムへ!!!

 

まず、キックオフ時間が20:45分

 

この時間帯でのキックオフ!

 

ここでも、フットボールカルチャーの違いを感じるのでした。

 

バルセロナ VS   バレンシア

 

 

観客も、ギリギリの時間まで集まりません。

 

みんな、試合開始前まで、食事や酒を飲んでいるそうです(笑)

 

この試合に集まった観客人数 

 

78675人 

 

 

俺は、今カンプノウに居る!!!

 

自分に心に言い聞かせた言葉でした!

 

 

スタメンメンバーが発表されると大きな歓声で包まれるスタジアム

 

やっぱり、この3人の時は凄かった!!!

 

 

試合内容は、まさかのバレンシアがコーナーキックから先制

 

0−1 (前半29分)

 

 

この後に、スアレスがペナルティーエリアで倒されるシーンが

 

ありましたが、審判は笛を吹かずプレーオンの判定!!!

 

その時の、大ブーイングは最高でした!!!

 

これが、本場の大ブーイングなんだなぁ〜って(笑)

 

しかしゴールを入れられた6分後にはスアレスが相手の裏に

 

上手く入り込み技ありのゴールで1−1の同点弾

 

その時の、スタジアムの歓喜も凄かった!!!

 

 

 スタジアムが揺れる!!!大歓声!!!

 

試合結果としては、4−2のバルセロナの勝利

 

 ハイライトなんかは、コチラから見れるので是非!!!

 

この試合 

 

あの雰囲気

 

僕の最高の財産

 

色々な事を感じた時間でもありました。

 

その想いは、6月の個展に繋げます。

 

最高だったカンプノウでの観戦

 

 

それは、まるで夢を見ているような時間でした。

 

僕が見て来たスペイン

 

最終章 vol.8へ続く

 

FOOTARTIST  JUN