緊張を乗り越えて@Vo.KEMTA | FREE SQUARES official BLOG

FREE SQUARES official BLOG

FREE SQUARES の日常です

ブログの更新が遅くなってすいません

昨日でミナミホイールが終わりましてそれまで結構バタバタしてたり、疲労が溜まったりで、スマホ依存のある自分なんですがスマホを触る気すら起きなかったです。

それぐらい疲れてました。

心身の疲労

身の方は全然やけど心の疲労が大きかったです。

後なんか適当にブログ書きたくなかったんで少し期間空いてしまいました。
すいません。




1年前の10/12 ミナホエディションにて来年は必ずミナホに出ますと宣言しました。

自分の中でもバンドをやっている理由がただ売れたいからみたいなちょっと曖昧な感じになっている時期でもあったから
この目標を立てることで少し意識が変わりました。

その甲斐あって今年ミナホに出ることができて嬉しかったです。

ただ、出たからなんやねんって話

やっぱりそこで結果を求めたかった。

それまで出ることだけに的を絞って自分にとって
結果が欲しいと貪欲になれたことは嬉しかったです。

somaという場所で17時15〜って決まった時は

正直場所は関係ないと思いました。

でもキャパが360で
入場規制かけるのも400手前入れないとかからない
そういう話を聞いた時一気に現実味を帯びて入場規制無理やわーって思った時期もありました。

ただ、無理やわーって思うのはやれること全部やって17時15分にライブはじまってステージからの景色をみてからの無理やわーであって

最初から無理やわーって思ったらあかんなってそう思ってました。

色んな企画をして
当日来てくれた人の半分ぐらいは企画で知ってとかそういう人でした。

嬉しかったなー

入場規制はかからんかったけどめっちゃ人いました。

ほんまに知名度がない俺らでは考えられないぐらい人が入ってました。

しかもビッグステップから徒歩15分、距離800メートル

一番離れた場所にも関わらず200人ぐらいかな
来てくれました。
嬉しかった

みんなの愛を感じれました。


普通に考えて

全然知らんバンドのライブなんかみたいと思わんし、ましてやめっちゃ距離離れてるし、しかもその時間ライブしてるの俺らだけじゃないし、


そんなんで来るわけないやん

でも、いっぱい居た
色んな理由で見に来てくれたとかあると思うねん
でもどんな理由であれそれはやっぱり愛でしかない。

今やから言える話やけど
1週間ぐらい緊張して毎日3時間ぐらいしか寝れんかったし、緊張で飯も全然食えてませんでした。 

それぐらい人生で一番緊張したライブでした。
それは多分それまでにたくさん準備してきたからやろう。
結果がでるかなって不安やったからそれが緊張に繋がったんかなーって感じです

ビッグステップから中心部のライブハウスやったら規制かかってたやんって後から思うとなんか悔しくなったけど

今回somaやったからこそ感じれることがいっぱいあって、俺はsomaで良かったと思ってる。

何も知らんやつが結果だけみると俺らはあかんかったのかもしれへん。

ただ、結果を求めて結果しかいらんと思っていた俺がそうじゃないって思えた。

それはまた成長したと思うし、来てくれた人が気づかせてくれたことです。感謝してます。

来年こそ恩返ししたいです。

そのためにそれまでしっかり頑張る

それしかないです。

2日目、3日目とたくさんバンドみました。
もう凄すぎた。タイテ組むのも楽しかったし、うわー被ってるやんどっち見ようみたいなそういうのも含めて楽しかった。

やっぱり入場規制かけるバンドは凄いし、ミドルエリア(ビッグステップから中心部)でライブをするにはそれぐらいすごくならないとあかんなって思った。

ミナホはほんまに大好きなイベントです。
お客さんも凄い盛り上がっている。
ほんまに音楽が好きな人と距離が近くなるイベント。
だからこそ17時15分somaに来てくれて自信になったし。

認められたとは思ってないけど、何かそういう力がないとあの場所には来ないよなー!

ほんまに嬉しかったです。
ありがとうございました!

来年の目標はミナホ入場規制
そのために何をするか、何ができるか

目標立てるのは大事です。

俺も頑張るからみんなも頑張ろう!
あの時口に出して良かった。

みんなの前で口に出すと簡単には逃げれんくなるからな!

そういう意味では口に出すのって大事なのかも。


おしまい!


※読み返したらなんか順番グチャグチャやったりするけど許してね