ラジオ | P O P S × D O N' T × C R Y

P O P S × D O N' T × C R Y

“Not oldies but goodies”

ラジオで文化放送を聴くのがここ半年くらいのマイブーム。

今はスマホでラジオが聴けるから、走るときなんかに気を紛らわせるために聴いていたんだけど、文化放送とか放送大学とか聴きながら走るとグッと趣が出てくる。

J-WAVEとかはやっぱちょっと気合いが入りすぎてる感がある。

いや、J-WAVEもよく聴くし好きなんだけど。

有名なDJとかタレントがナビゲーターやってるから顔が思い浮かんじゃって楽しくない。

文化放送の午後の番組なんて、大竹まことやら名前も知らない大声のおばさんタレントやら集まって高級ワインと格安ワイン飲み比べとかやってて、途中からおばさん明らかに酔ってる。

日曜の午前中には高田純次が放送ギリギリアウトな下ネタを炸裂させている。

J-WAVEみたいに派手なジングルやBGMもないし、ローカル感がすごい。

言い方を変えれば昭和っぽい。

結局そこに落ち着く。

常に色んなものや色んなことを懐かしがって生きてる。