飛騨高山 2日目 | 福島征央のブログ
こんにちは!  gaucheの福島です(*^_^*)


前回に引き続き飛騨高山旅行2日目です!!
{776B340F-4A51-451D-B306-857455B56DC9:01}

朝は6時半起床

城山館の朝食をいただきました(*^_^*)

{AD8DC3A6-E836-4286-B291-CDA19A5D9A7F:01}

朝から豪華な料理

自家製味噌が美味しかった!
{AB83C22C-1198-4352-90D0-77DC7648A83C:01}

これがめちゃくちゃ白ご飯に合います^o^

2日目の予定は午前中白川郷を散策

午後から高山観光

夕方に下呂温泉に移動、ホテルにチェックインです(*^_^*)

白川郷は雪がかなり残っていましたが、気温は日中20度近くまでなり、雪があるのに暑いって変な天気でした(^_^;)

合掌造りの見学や

{E50A1474-AA9B-4214-8DE2-783FE093C9F3:01}

{5D932BF3-4E21-4254-931C-97BA0827D808:01}
街並みを見て周り


かまくら発見!
{F45414BE-12BF-4A1A-BE48-CEB0806C1AAC:01}

{B3610A85-FB90-492D-B9E8-3F98E558F074:01}


{2D610C91-0D0A-4F49-A49D-F7A66289BFAF:01}

散策終了後、バスに乗り込み高山へ!!

{5918C2F2-FC59-4AC3-A000-904AD4A6400A:01}

アニメ、氷菓の町並みや古い町並みを見てわまり食べたり、飲んだり(*^_^*)
{3610A19F-FBEC-4255-B50F-EBB0ED7F8547:01}

{E79273FE-FBA3-4D36-9C36-D101E77C806B:01}


酒造も、けっこうあり造りや雰囲気をたのしみながら一杯
{8C7547CF-1F48-466C-96DF-0146DC0F839C:01}

{B6F9148F-D4D7-479B-AA7E-74F532AA15C5:01}

蔵を改装したバーまでありました(*^_^*)


お見せしたい写真がめちゃくちゃあるのですが、載せきれません(^_^;)

Instagramにあげてますのでよかったらそちらもみてください(^○^)

食べ物は団子に
{62C8B389-2719-4924-BBE8-E1161C2721ED:01}

飛騨牛にぎり
{6C0D304A-00D1-4664-A61C-E7AC862A49E1:01}

そばも頂きました!!
友人からすすめられたハンバーガーもあったのですが、時間とお腹がいっぱいいっぱいで断念~_~;

あと、氷菓で出てきた喫茶店も行ってきました!!
{97CAE02F-695B-4521-8C51-D88425C85F73:01}

{72DDDA8E-D8CD-4B46-AD32-A6D71152005E:01}




歩き疲れたので少し早く、下呂温泉へ!!

{F5464A4F-D5B4-44F6-99A7-5118B1C10D05:01}

{7E9B9AEE-82F3-44C6-8EA5-A198B5ED9836:01}

ここでは飛騨牛丼をいただきました(*^_^*)
{E7D92517-6581-45A5-AD9C-38E0A857C88F:01}

お好みで、ゴマ、わさびをいれたり、お茶漬けにしたり!!
どの食べ方も美味しかったーー

この日だけでどれだけ食べて、飲んでをしたかわかりません(^_^;)絶対太りましたね・・・


下呂温泉は、卒業旅行できた大学生が多くどこもにぎやかでした!!
そんな中、ぼくらおじさん達は2人で酒を飲み帰宅。

ホテルの温泉でゆっくり温まって、今日の疲れをとる。



3日目は愛知県に入り、明治村観光です(*^_^*)


{A3BD73E7-AC48-48DA-83EC-930D758D86D9:01}









Instagramをされている方は是非フォローお願いします(*^_^*)


ツイッターもよかったらフォローお願いします^o^
















gauche beauty(ガウチェ ビューティ)
〒880-0879
宮崎県宮崎市宮崎駅東3-6-12
TEL 0985-35-1580
定休日 毎週月曜日、第3火曜日
営業時間 10:00~20:00
(日曜日のみ10:00~19:00)
HP    http://www.mg-beauty.jp