弾丸列車(バレットトレイン)に揺られて | 仕舞屋の蔵

仕舞屋の蔵

ブログの説明を入力します。

{A3E995C3-EBFB-4B53-8275-14B488EDDBA8}


<弾丸列車(バレットトレイン)に揺られて>


年が改まってから10日ほどが経ちました。

松の内ではありますが

お屠蘇(とそ)気分は覚めました。

もう10日あまりなのか。

まだ10日ばかりなのか。

捉え方次第ですね。


そんな三連休明けの1月10日は珍しく出張でした。

京阪地方の取引先に年始の挨拶をしてきました。


20年ほど前、大阪には何度か出張で訪れました。

中之島から望む川沿いの街並みを懐かしく眺めました。

ビル群が重層的に広がる都会の風景はいいですね。

心がワクワクします。


***


「できれはムカつかずに生きたい」

10年ほど前に読んだ田口ランディさんの

エッセイのタイトルです。

そんな感じのことを年頭にあたり

ぼんやりと考えています。

今年は腹を立てないようにしたいなぁと…


今回の出張で使った新幹線でも

不愉快な乗客に出くわしましたが

怒りを覚えないようにしてました。

やればできるもんです。


今晩、仕事帰りに寄ったジムでも

面白くないことがありましたが

捉え方を変えてやり過ごしました。

そこかしこの気に入らないことを

平気の平左衛門で乗り切りたい。


***


そうえば、最近、新しいトレーニング法を試してます。

トレーニング後から結構な筋肉痛と疲労感に襲われます。

でもそれが心地よい。

筋肉の凹凸に現れてくるといいな。




#ファインダー越しの私の世界
#写真
#iPhone
#心に移りゆくよしなしごとを