✩⃛グアム1日目レポ | ハワイウエディングからの中途半端な田舎暮らし。なんとか育児やってます♡

ハワイウエディングからの中途半端な田舎暮らし。なんとか育児やってます♡

2014.6.24 Hawaii Wedding
もともと自分の防備録として始めたブログ♡
2015.3.21 息子が産まれました( ´ ▽ ` )ノ
201? いつかマイホーム☺︎

1日目はほぼ移動で終了です( ̄▽ ̄)11時五分発のユナイテッド飛行機

今回の旅行はJTBにお願いしたので、空港に着いてからJTBカウンターにニコニコ

そしたらびっくり!15分出発が早まったとのことびっくりマジか?ギリギリに来てたら焦っただろうなぁーと思いつつユナイテッド航空のカウンターに移動ニヤリ

{4BE83444-37EF-4E98-9B1F-D8A74D92DD63}

出国手続きは行列になってましたが、さらっと通過*\(^o^)/*免税店で普段使いの化粧水乳液などを買い足しました口笛予約してたから5%オフ爆笑キラキラこれでしばらく買わなくて大丈夫w

息子は出発までキッズスペースで体力の限り遊ばせる計画✩⃛
同じような考えのお母さんたちがたくさんいましたウインクみんな考えることは一緒ねグッ
{D89A6463-3086-4827-9A1E-F9994AD6D18C}

出発が近づき、2歳までの子ども連れは優先搭乗なので、サクッと機内へ口笛ギリギリまで走り回らせてました!!

この日はなんだが混雑してて離陸に時間がかかり、15分くらいぐーるぐるしてました真顔出発早まった意味ないじゃんガーン

と思ってたら。。。。。


息子、離陸前に就寝笑い泣き

こんなに簡単でいいのか???こんな時に限ってなかなか飛ばない飛行機(T_T)ハラハラしながらなんとか離陸爆笑

{83ABC8A8-1A89-4EC0-9D9B-929468B7FA5C}

飛行機が思ってたより小さくて、乗客はいっぱいでした。夏休みだしね♡子連れも多くて少し安心( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

小さな飛行機だったので、機械音が大きくて他の子が泣いててもあまり気になりませんでした←子持ちになったからなのかも?

機内食が出てくる前に目覚めかけた息子。どうにかいい体制を見つけてなんとか再度ご就寝笑い泣き

その後配られた機内食は抱っこ状態だったので主人に食べさせてもらいマッハで完食真顔味わう暇は全くなく写真もありません。。。

たしかターキーのハンバーガー的なのとごぼうサラダとクッキーやったかな?お味はいたって普通の機内食でした(๑¯∇¯๑)

食べ終わって少しして息子が起床( ̄▽ ̄)いや、寝ててくれてホントに助かったよ!空気読めるなオレデレデレキラキラ

{707A94DC-A4A9-4586-B38A-4E6D60F070E0}

窓を開けては閉めるの繰り返し( ´ ▽ ` )何が楽しいんだろ?三つ編みは髪の毛引っ張られる対策で(^_^;)切ろうかなチーン

映画は信長協奏曲とかレゴムービーがあったよ。見てないけど真顔

3時間半のフライトで息子が寝てくれてたのは約2時間ちょい。かなり助かりました。でも起きてる1時間ちょい、ホントに動き回り大変だった。。。

抑えつけると泣くし、けど前後の席に身を乗り出そうとするのを必死で止めたりゲッソリ止めると怒るのでどうにか他のものに注意を向けさせようと母と父は必死でした(ΦωΦ)フフ絵本とか、お菓子とか。。。お菓子、あなたは神だゲローゲローゲロー

グアムに着いたのは現地時間で3時半くらいでした。
{CA4419CA-7069-4531-A775-5B2A8E707284}

しかーーーーし!着いてからさらなる地獄が待っていたのですポーンポーンポーン

つづく。。。。。