✩⃛グアム1日目② | ハワイウエディングからの中途半端な田舎暮らし。なんとか育児やってます♡

ハワイウエディングからの中途半端な田舎暮らし。なんとか育児やってます♡

2014.6.24 Hawaii Wedding
もともと自分の防備録として始めたブログ♡
2015.3.21 息子が産まれました( ´ ▽ ` )ノ
201? いつかマイホーム☺︎

グアム到着後の地獄。。。。。
まずは前置き。。。

2年前のハワイでは必要だったESTA、グアムはESTA不要です( ̄▽ ̄)

不要と聞いていたけど、申請するか悩んでました。というのも入国審査の際にESTA専用レーンがあるとかないとか。ある方が早いならそっちがいい!けど、JTBツアーでは自分たちが早くレーンを通過できても他のツアーの人たちが遅いとバスで待つハメになると聞いたから。他の人待つんなら要らなくない?ESTAレーンないっていうブログも見たので、結局家族でESTA申請はしませんでした。


そして入国審査チーンやっぱり鬼込みチーンチーンチーンそりゃ飛行機の到着時間かぶりまくりやもんな。そしてそして!事前の調べでないと聞いたESTA専用レーン、あるやん。。。ポーンポーンポーンポーンポーン

結果、すごかったです。ここで2時間弱かかりましたゲローゲローゲロー泣く子どもたち、どうしようもない母たち。行列に並ぶ父。脇で時間を潰す母と子チーンスーツケースをぶつけて遊ぶという危険行為に走る韓国のこどもたち←途中空港職員にガチで怒られてましたもやもや

写真禁止だったのですが、地べたでDVDを見る子、転がる子、走り回る子、疲れて眠る子。阿鼻叫喚ガーンガーン親もゲッソリです。

入国審査官のおじさんがまたのーーーんびりなの!1つ1つの動作がまじゆっくり!!日本では絶対ありえないような仕事ぶりでした。入国審査のゲートも1/3クローズで、本当にここはイラッとしました真顔こんなにたくさん並んでるし、飛行機到着時間わかってるなら混雑する時間くらいゲート開けてよえーん

次グアム行くなら絶対ESTA申請するって主人と固く心に決めましたチーン

あと、JTBのバスはどうやら入国審査が終わった人からどんどんピストン輸送されてたみたいで、私たち家族とあと一家族だけを乗せてホテルを回ってました(>_<)

JTBのうそつきーーーーえーんえーんえーんあぁ、素直にESTA申請すればよかったよえーんホテルに着いたのは結局5時半くらいでした。

{B799C388-7031-4967-BEAF-0B44537B25B4}

空港からホテルは近くて助かりました〜♡