布団でお昼寝強化月間中!!(笑) | ☆まりもの のんびりSmile Life☆

☆まりもの のんびりSmile Life☆

できれば毎日楽しく!!笑顔で過ごしたい♪

そんな日々をめざして1日、1日楽しむぞっ♡

大好きな100均雑貨やガーデニングなどなど…

趣味を中心に気ままに書いていけたらいいな♪

お久しぶりです!!

気づけば全然更新してなくて、前回からこんなに経っていたのかー!!とビックリ

なんだか1日があっという間

もっと心に余裕がほしい今日この頃です


さてさて、りっくんも来週でついに…

ついに1歳にっっっ

この前11ヶ月になったばかりで、
ブログで成長まとめよ~って思ってたら日だけがこんなに経ってしまってて…

まとめる前に1歳になる感じ


みなさんのブログでもよく同じこと書いてますが、

とにかく成長が著しいっ

ほんのついこの間まで赤ちゃんだな~って思ってたけど、

今はもう赤ちゃんっぽさが抜けてきて、

ごまかしがきかない事が増えてきたりで



そんなりっくん、

とにかく寝ない。

寝かそうとするのがわかると、

大声で泣き叫び、全身で抵抗してくる…。



この「寝ない」問題


ずっとずーーーーーっと苦痛でした


昼寝は、まずエルゴでおんぶじゃないとダメ。
たまに授乳してそのまま寝てくれたからお布団に寝かすと、

長くても20分で泣いて起きる。

それからはどう頑張っても寝ず…。

20分では本人の昼寝時間も足りないし、

私もな~んにも用事ができない


ので、エルゴで毎日朝30分~1時間、
昼は2時間ほどおんぶして用事をしてたけど、毎日ともなると身体がバキバキのボロボロで…

一時期、身体がほんとにヤバイことになってました…


「寝ない」のは昼だけでなく、もちろん夜も。

添い乳ですんなり寝る日もあれば、

そのまま動きまくって遊ぶことも…

抱っこして必死で格闘するものの、

腕の中で泣き叫びながら全身でバタバタ暴れ…

腕はパンパン、背筋はバキバキ、
泣き声にイライラ…

やっとの思いで寝かせても、

1時間後に大泣きして起き、

そこからまた30分~1時間程格闘が始まります…。

その後もちょくちょく激しい寝言泣き。

我が家は2階の寝室でシングルベッドを2つ並べて3人で寝てるんですが、

泣いて起きるとベッド中をすごい勢いで動き回るので、落下も何度か…

だから夜は目が離せず、夕飯、お風呂、洗い物など全ての用事を終わらせてから9時に2階へ上がって

それからはずっと横で一緒にいるので

とにかく家のことする時間がない

自由な時間がない



寝てくれる日が来るまでの我慢!!


と言い聞かせて頑張ってたけど、

いつまでたってもその日は来ず…


限界になってきていた今日この頃……



やっと…


やっと光が見えてきた


先週の金曜日くらいから、

急に昼も夜も少しまとまって寝てくれることが続いてきましたーー!!


泣いてもいいですか??


まあ、まだ寝るようになってくれて4日目やからこれからどうなるかわからないけど、

この4日間は、

昼寝中に一緒に私もお昼寝したり


コーヒー飲みながらたまってるドラマ見たり


夜も趣味の時間を楽しんだり

洗濯物たたんだり、アイロンかけたり



やっぱり自分時間大事ーーーー!!!


先月からお昼寝を布団でできるようになろうという目標を掲げ、

1ヶ月半、「お布団強化月間」を進行中


その甲斐あってか昼間はエルゴじゃなくても寝てくれるように



{195B44DF-FF3C-42FC-8BD7-58EF9C3AF22A:01}



だいぶ身体の負担も減っていい感じ


ただ、寝る前は「添い乳」でしか寝てくれないので、

次の目標は「お乳」無しで寝てくれるようになること

その次は、トントンで寝てくれるようになること


でも、まだまだお布団寝も安定するまでは「添い乳」でもいいや

ゆっくりゆっくり1つ1つ、目標に向かっていけたらいいな


「卒乳」を意識して回数を減らしていたとこだったけど、

今は「しっかり寝るようになる」ことを大切にしたいから、「卒乳」はまだいいや


現在は夜寝る前、昼寝前、朝方4時半~6時半くらいに目覚めてすぐ(→再び寝る)の3回。

1歳半くらいまでにゆっくり卒乳していく計画に変更でーす


ちょっと長々書きすぎちゃいました

が、最近はそんな感じです



「寝る」こともだけど、

他にもいっぱい成長中



{307E6495-A270-456B-958B-30A091177CD3:01}


離乳食始めてからずっとやり続けて、ようやく「いただきます」をするように

「バイバイ」、「パチパチ」、食べたり飲んだりした後「プハ~」と言ったり
一気に芸が増えました

「あれ~」と言うと、首をかしげることも!!

とにかくおしゃべりボーイ
   指指ししばがら1人で色々喋ってます

部屋用ジャングルジムの滑り台が1人で上手に滑れるように!!

気に入った繰り返しの遊びを要求してくる。

縄張りができた



{29F7A66E-6C7C-48C1-8560-258E7937425B:01}



リビングのソファーの下に一生懸命物を隠すっていう…

チャンネルや携帯がないな~って思う時はだいたいココ


もうほんと知恵がすごい


赤ちゃんぽさがなくなってきて寂しいけど、色々な成長が非常におもしろい!!

し、かわいい


これからが楽しみだな


大変な事も多いけど、

癒されることもその分いっぱい!!



頑張ろっ


ポーセラーツBlogも更新中