竹中半兵衛のお墓に行ってきました!兵庫県三木市 | 軍師 官兵衛 (地元兵庫県民)のブログ

軍師 官兵衛 (地元兵庫県民)のブログ

2014年NHK大河ドラマ「軍師 官兵衛」を地元兵庫県からお贈りします。

私が中学生の頃から
1年に一回はお参りさせていただいているお墓です。
もう20年近くになりますね。

谷原章介さんが演じられる竹中半兵衛さん。
クールで知的な演技が天才軍師の半兵衛像をふくらませてくれます。


竹中半兵衛のお墓はこちら。
さっそく行ってみましょう!


こんなのどかな田園の中にあります。
この日はちょっと曇りでしたが、
普段はとてもいいところです。


この小道を抜けるとすぐです。
周りはぶどう園が広がっています。


お墓の入口です。
塀で囲まれていますが、誰でも入れます。


こちらが半兵衛さんのお墓です。
死後400年以上たった今でも花がたえません。


少し塀が崩れているようですね。。


半兵衛さんについての説明看板です。
岐阜から病をおしてよくお越しくださったものです。


後世の人が半兵衛の偉業をたたえて詠んだ歌です。

わずか36歳という若さで亡くなった半兵衛さん。
稲葉山城を乗っ取ったり、秀吉さんに「三顧の礼」で迎えられたりと
逸話はたえません。

■主君 斎藤龍興→浅井長政→織田信長