拡大 | 歓びの種

歓びの種

お山の樂校の代表あいこのおしゃべり部屋。お山のスタッフとして、2人の娘の母として、愉快な4人家族のひとりとして。日々のいろいろな出来事から私が感じることや私から見えている世界を、氣ままに書いてみようと思います。

ありのままのあなたでいい

ありのままのわたしでいい


これは、お山の樂校が

大切にしていること


言葉にするのは簡単だけど、

関わるすべての人たちと

心からそう感じられる環境を作るのは

そんなに簡単なことではない


おとなになった私は、


いつの間にか


平常心のふりがうまくなっていた

予定調和がうまくなっていた

いい顔が出来るようになっていた


そんな私でいることに違和感を感じてきた時

「ほんとうの自分探し」を始めた


どこか遠くに行ったり

何かを学びに行ったり


自分の外側に答えを求めて


ぐるぐるぐるぐる…


そんな経験を重ねて

今ははっきり分かっている


探し求める必要なんてなかったってこと

変わる必要なんてなかったってこと


ただただ

自分で在ればいい


ただただ

ありのままの自分と

共にいればいい


それだけ


それだけなんだけど


これもよく見るコトバなんだけど


それもなかなか難しかったりもする


そこに辿り着きたい想いに

氣づいてしまった人ほど


自分の弱さを知り

恐れと向き合い

時に痛みを伴う出来事にも

向き合わされる


それでも

ありのままの自分でいることを

諦めない


そんな人たちが

ありのままの自分でいられる

新しい生き方を模索し続けている


ありのままを認めあえる

新しいコミュニティーを

作り始めている


子どもも


おとなも


私も


私はそんな人たちと一緒に

「ありのままでいい」という

このきれいなコトバを

現実の世界で創っていきたい


最強の仲間である

私の家族、

お山のスタッフたち

と一緒に


さらなるわくわくへ!