ご覧頂きありがとうございます



マイペースに
更新中のふわりんです



書きたい事いっぱいあるのに
やっぱり時間がなーい( ;∀;)
子供と一緒に寝落ちしちゃうからね(笑)
しょうがない!睡眠大事!


楽しみながら続けたいので
のんびりいこうと思います♡




今日は《お仕事》の話♡

お仕事がめっちゃ楽チンになった♥︎
職場に行っても仕事がない!!


という環境に
置かせてもらっているですが、
前回脳トレのおかげなんだよ♥︎と
怪しさ全開のお話をしました


私が驚いたのは、脳トレ的に見ると

『職場は自分の理想通りにカスタマイズできる!!』

ということ

*人間関係
*職場の場所
*仕事の内容
*お休みetc…

自分の好きなように、
『こんな職場最高
と思えるような条件を設定しても
叶う(´∀`)

というような夢のようなお話なんです。


{2FFB9DFF-4031-4E09-9284-947589E0F4A9}


以前からずっと私は子育てと仕事のことについて考えていて、過去には記事にもしました。


↑この中には子育てをしながら働く葛藤など書きました。

・熱が出ちゃった時のこと。
・毎日仕事に疲れて
    家庭が二の次になること。

などなど、他にもたくさん。


働くことは楽しいことも
たくさんあるけど、
子供が小さい今は働き方を考えたい!
と思っていました。


また働き方を考えることは、
《自分の生き方》を考えることにも
繋がっているなと気づいたんです〜。


復帰が近づくにつれ、
頭の中は子育てと仕事の両立のことで
いっぱいに。



家庭や子供たちの事を思うなら、
仕事辞めちゃえばいいのですが、
まぁ、
そんな勇気のいる決断もできず…



子供が生まれてからの働き方については、
ずーっと悶々としているのです。




そんな時、
バリバリの企業で働いていても
自由になっている人がいる事を
知りました



《タマオキアヤさん》



師匠である有紀さんにも、
会社員をしながら自由になった人がいることをお話しすると、

なんと!

有紀さんも会社員をしながら自由になってる人だったー!!




企業で働きながら
自由になってる人が現実にいる!
とりあえず今やれるだけのことは
してみよう!!

…と思いました。





さらに!
脳トレを始めて数ヶ月、
いよいよ復帰が近づき
現実味を帯びてきた時、
衝撃的な記事を目にします


《脳トレアシスタントの彩夏さん》


見事に自分の条件に一致した
理想の職場を手に入れてる〜∑(゚Д゚)


図々しく色々聞いてみたら、

『理想の職場は自分でカスタマイズ
   できちゃうんですよ♡』

との驚きのお言葉


で、聞いた通りに自分でもやってみて、
手に入れたのがコレ
↓↓↓


この中に出てくるSさんとは
私のことです

紹介してもらっちゃった(//∇//)


そんなこんなで、私も理想の職場、
カスタマイズできちゃいました

具体的には、
・職場が家から近くなった♡
・休みやすい♡
・ほとんど仕事がない♡
・イヤだと思ってた仕事が
    全部なくなった!
・職場の人が優しい♡
・働く時間は減ったのにお給料は
   復帰前と変わらない♡
   むしろ増えた?!
とっても不思議〜




4月、新しい職場に初めて行った時、
自分が思い描いていた職場の登場に
驚きました




復帰してから2ヶ月程経ちますが、
時間が経つ程、
私が思い描いていた
理想の職場だったな〜♪と
感じます!



おかげで仕事に
ほとんどエネルギーを使わないので、
子供達やお家のことに集中できてます♡



『仕事のやりがい』という点は
全くないのですが、
今は子供たちを優先したいから、
こんなゆる〜い感じの働き方で
大満足


嘘のようなホントの話



私の場合、
組織の中にいても自由になれる
というサンプルを
たくさん見せてもらったことが、
理想の職場を手に入れられた
大きな要因だったと思っています


それをふまえて、
今の自分にとっての
最高の望みは何なのか?

それを手にすることで
何を得たいのか?
というところを
すごく詳しく掘り下げました♪



もう一つは、
今まで職場運はある程度よかったので
『まぁ、今回も大丈夫かな♪♪』
という安心の気持ちも大きかったんですよね♥︎




"これいいね"という
自分の理想のモデルを探すことと、
"私なら大丈夫♪"という安心感を
持てること♥︎



私の場合は
これが第一のポイントだったのかな〜♪



理想の職場で働くことで、
更なる望みも出てきました



自分の心と感情に向き合って、
自分にとっての最高の世界を
どんどん創っていきたい
思います♡





**ランキングに参加しています**
いつもポチしてくださり
ありがとうございます*(^o^)/*