『挑戦・チャレンジ』と聞くと、何か大きなことへ向かわないといけないと思い込んでない? | 【栃木県 那須塩原市】サロン Lino(りの)~カラーセラピー / マヤ暦 / 数秘 ~

【栃木県 那須塩原市】サロン Lino(りの)~カラーセラピー / マヤ暦 / 数秘 ~

本来の『わたし』で生きるととっても生きやすい。
その『わたし』を知るお手伝い♪
もって生まれた能力や魅力を知るだけでなく、経験・体験から作られた思い込みから脱することでより望む毎日を送れるように。

あなたは


【挑戦・チャレンジ】


そう聞くと

どんなイメージだろう??








先日、流れが変わったね〜♪


マヤ暦の流れについて少し言いましたね!




ちょうど今、【挑戦・チャレンジ】

なーんていうキーワードがある流れ。

(他にもキーワードありますよ)






あなたは今を

どう生きてますか??








何か新しいことに チャレンジする



もちろん、それもアリです。




挑戦することで結果が出る!

…という時でもあるので





果敢に挑戦☆

流れそのままな感じで良いですよね








でもね。

何か物事に挑戦!という意味だけではないんです。



何って、自分自身への挑戦 





自己との戦いですね。





私自身は

『えいっ!』と決めたことが

なかなか進まずに

完全に行き詰まってたいたこの頃。




ここは頭悩ませても仕方がない!と

GWは思いきって遊ぶことにしたら

なんかスッキリキラキラ



そんなこんなで
改めて向き合おうと思えたところです。











【挑戦・チャレンジ】と聞くと



何か凄いこと

大きなことへのチャレンジだと思いがちだけど


それだけじゃない!




普段、自分では選ばないようなことを

やってみる!とか




そういう、今までの自分からは

想像つかないであろうことに

あえて向き合ってみるとかね。




慣れ親しんだ毎日には

無いものへチャレンジしてみる。




どうだろう??




それはきっと、居心地の良さとは

正反対のもので


ザワザワしたりするだろうけど

そこを超えてみませんか??





沼宮内鈴香






◆講座・セッションのお申し込みはこちら◆

 

 

 

 

 

 

 
 

ご質問はこちらからが便利♡♡

 

↓↓

 

  友だち追加