無痛分娩中はどう過ごす? | 不安な出産を楽しみにかえる思考術

不安な出産を楽しみにかえる思考術

“虐待を減らしたい”と思い助産師に。大学病院、病院、クリニックで300件以上の出産に立ち会う。「妊娠中から自分と向き合うクセをつけて準備をしていくことで妊娠期、出産、育児期をぐんと過ごしやすくする思考術」を発信中!

 

親子の笑顔を増やすチアリーダー🎀こと

助産師かなですウインク


妊娠中から自分と向き合うクセをつけて準備をしていくことで

妊娠期、出産、育児期をぐんと過ごしやすくする思考術」を発信しています。

 

 

 

今日は無痛分娩中の過ごし方について思ったことをニコ

 

 

 

 

わたしの勤めている病院でも無痛分娩を取り入れているのですが

 

たまに分娩室にパソコンを持ちこんで仕事をされる方がいます

 

あとはドラマ見たりとか・・・

 

 

 

いやー入院中も仕事なんて本当に尊敬なんですけど

 

 

実はいま、お産中ですよ?!と言いたくなってしまったあせる

 

 

 

まぁ産後の入院中とかだったら、

 

それぞれの生活があるから

 

無理しない範囲でって思うんだけど

 

 

 

赤ちゃんが頑張っているときに

 

ママがほかのことに意識が向いてるのって悲しいなと私は感じたのです。

 

 

 

無痛分娩は痛くないし、今は立ち合いができないところも多いと思うので

 

確かにやることなくなっちゃうかもしれない。

 

 

 

だけど、促進剤を使って(陣痛の人もいるかも)子宮を張らせて

 

赤ちゃんは自然分娩の時と同じように陣痛のストレスを感じています。

 

 

 

ママに会うためにがんばっています。

 

 

その赤ちゃんに対してできること、あるんじゃないかなと思うのですニコニコ

 

 

 

医療の現場では

 

安全が第一目標になります。

 

だから母児が無事に出産を迎えられればそれで最低限はいいんですけど

 

 

もう一度考えてほしい。

 

 

なんのための妊娠?

 

なんのための出産?

 

なんのための育児?

 

 

 

分娩のときはお腹の中に赤ちゃんを感じることのできる最後の瞬間です。

 

大切な時間を思う存分楽しめますように照れドキドキ