育児を始める前に | 不安な出産を楽しみにかえる思考術

不安な出産を楽しみにかえる思考術

“虐待を減らしたい”と思い助産師に。大学病院、病院、クリニックで300件以上の出産に立ち会う。「妊娠中から自分と向き合うクセをつけて準備をしていくことで妊娠期、出産、育児期をぐんと過ごしやすくする思考術」を発信中!

 

親子の笑顔を増やすチアリーダー🎀こと

助産師かなですウインク


妊娠中から自分と向き合うクセをつけて準備をしていくことで

妊娠期、出産、育児期をぐんと過ごしやすくする思考術」を発信しています。

 

 

 

出産を終えると、育児が始まります。

 

 

目の前の小さな赤ちゃんを

 

どのくらいの強さでさわっていいのか

 

だっこしていいのか

 

お尻を拭いたらいいのか

 

着替えさせたらいいのか

 

 

わからないことだらけだと思います。

 

 

 

 

みんな同じところからのスタートです。

 

 

少しずつ少しずつ。

 

昨日できたことが今日できないこともあるかもしれない。

 

それでも確実に、できることは増えていきます。

 

 

 

退院のころには抱っこはお手の物ですからね照れ

 

 

 

 

ただ

この子のママはわたしだけ!と

 

責任感が強く、常に緊張状態になってしまう方もいます。

 

 

 

 

確かに思ってることは間違ってはいないけど

 

赤ちゃんのために

 

ママが食事をとれなかったり

 

ママがトイレに行けなかったり

 

ママが睡眠をとれなかったり

 

 

 

最低限の生きるために必要なことが

 

できなくなってしまう方がいます。

 

 

それではママの身体が、気持ちが、もちません。

 

 

 

 

育児をするうえで、

 

赤ちゃんのお世話も大切ですが

 

その前に自分のお世話もとても大切です。

 

 

 

自分がこの赤ちゃんの唯一のママなのだから

 

笑顔で赤ちゃんのお世話ができるように

 

自分で整えていく。

 

 

そういって心がけもとっても大切です。

 

 

 

 

あなたは無理してませんか?

 

 

周りの方に助けてと言えますか?

 

 

 

 

赤ちゃんのためにも

 

自分一人で抱え込まないで

 

誰かの手を借りて育児していきましょうね照れ