思考のこと | 不安な出産を楽しみにかえる思考術

不安な出産を楽しみにかえる思考術

“虐待を減らしたい”と思い助産師に。大学病院、病院、クリニックで300件以上の出産に立ち会う。「妊娠中から自分と向き合うクセをつけて準備をしていくことで妊娠期、出産、育児期をぐんと過ごしやすくする思考術」を発信中!

 

親子の笑顔を増やすチアリーダー🎀こと

助産師かなですウインク


妊娠中から自分と向き合うクセをつけて準備をしていくことで

妊娠期、出産、育児期をぐんと過ごしやすくする思考術」を発信しています。

 

 

 

仕事ではある程度キャリアを積んでいて

 

気持ち的にも余裕があるのに

 

 

 

プライベートのことになると途端に自信がなくなってしまって

 

悪いことがおこると自分のせいと考えてしまうあなた。

 

 

 

落ち込んでもいい!

 

だけどあなたのせいじゃない。

 

これは今後いいことにつながるチャンスなのです!!

 

 

 

 

落ち込むこととか自分にとって悪いことって

 

1,自分が何かしたことによる結果

 

2.突然、自分とは無関係のところから飛び火

 

3.今までと同じだけど状況が変わったことによるもの

 

 

とかがあるかなーと思うんだけれど

 

 

 

 

 

1の例でいえば

 

自分が何かしたこと、がわかっているのなら

 

その原因を排除すればいいよね照れ

 

結果は必ず原因があるはずなので

 

その部分を繰り返さないようにすればいいだけ

 

 

 

 

2の例でいえば

 

自分は特に何もしてないから

 

原因って何?ってなっちゃうんだけど

 

自分とは無関係のところ=他人とか自分以外の環境になると思うのね。

 

だから自分が働きかけることができないところになる。

 

 

 

そのエリアは変えようとしない。

 

変えようとしても変えられない。

 

だから自分が変わりますおねがいアップ

 

 

同じことは起きた時に、その出来事に対してプラスの意味を授けます。

 

その意味付けは最初は難しいかもしれない。

 

でも繰り返しやっていけばできるようになる!

 

 

 

わたしなんか、歩いてていきなりボンっと身体が当たったときとか

 

「この人わたしからプラスのエネルギーを受け取りたかったんだなぁ、どうぞどうぞ」と思えるようになりました。笑

 

 

でもこれも反応的に思えるところまではいってない。

 

身体が当たった瞬間はう”って一瞬思う。

 

 

でもいやいや、違うでしょって自分で突っ込めるようになった。

 

だから日常の中でありがちな嫌なことを

 

プラスにとらえる練習はしておいて損はないです。
 

 

 

 

3の例でいえば

 

おそらく時間の経過で、とか、立場が変わってとかで

 

結果の見え方が違ってくるんだと思うから

 

 

逆に言うと

 

その場で、見方を変えることで結果の解釈は変えられるってこと。

 

 

今までのプラスの意味とは違った意味になるかもしれないけど

 

一つの出来事に意味なんていかようにもつけられる。

 

 

 

 

 

 

悲しかったり、自分のせいだ・・・と落ち込んだり

 

マイナスな気分って絶対にある。

 

マイナスな気分が悪いとも思わないし、むしろマイナスな気持ちがあるからこそ頑張れることもある。

 

 

 

だけど、マイナスなことが起こったときに

 

それを自分のせいにしたり、誰かのせいにしたりすることで

 

自分の可能性や他人の可能性をつぶしてしまったりするのはもったいないなぁと思うのです。

 

 

 

 

人間、マイナスな気分でいる時間より、プラスの気分でいる時間が長いほうがいいと思いませんかニコニコ??

 

 

 

マイナスな気持ちで学んだことを今日から実生活で生かして

 

プラスに、しあわせに生活できる人生を歩んでいきましょうっ爆  笑