言葉を使ったコミュニケーションをしましょう! | 不安な出産を楽しみにかえる思考術

不安な出産を楽しみにかえる思考術

“虐待を減らしたい”と思い助産師に。大学病院、病院、クリニックで300件以上の出産に立ち会う。「妊娠中から自分と向き合うクセをつけて準備をしていくことで妊娠期、出産、育児期をぐんと過ごしやすくする思考術」を発信中!

 

親子の笑顔を増やすチアリーダー🎀こと

助産師かなですウインク


妊娠中から自分と向き合うクセをつけて準備をしていくことで

妊娠期、出産、育児期をぐんと過ごしやすくする思考術」を発信しています。

 

 

 

妊娠中の方も

 

育児中の方も

 

赤ちゃんに言葉で大切にしていることを伝えていますか??

 

 

 

これは胎教でもあると私はおもいますニコニコ

 

 

 

大人同士でも子供同士でも

 

大人と子供でコミュニケーションをとるときでも

 

言葉を使ってコミュニケーションをとるはず。

 

(時に身振り手振りなどもあわせて使うかと思いますが)

 

 

胎児、赤ちゃんも

 

1人の人としてコミュニケーションをとっていくのが

 

大切です。

 

 

ママの気持ち、考えていること。

 

こういうのが好き、ちょっと苦手 など

 

なんでもいいのです。

 

 

 

言葉をかけられると嬉しいと感じることないですか?

 

 

 

人によるとは思いますが

 

自分が全信頼をおいていて、とても大好きな人だったら

 

嬉しいですよね

 

赤ちゃんも同じ気持ちです照れ

 

 

 

ここにいる ことを意識しているだけでも

 

言動や行動が変わってくると思います。

 

 

 

 

毎日楽しんで過ごせるように工夫していきましょう照れ