もふもふペンギン♪ | 晴れ、ときどき柴犬日和

晴れ、ときどき柴犬日和

おっとり柴犬・武蔵との日々に、おてんばっ娘・鈴(りん)が仲間入り!
癒されつつドタバタな毎日のhappyを大好きなカメラにおさめていきます♪


クリスマス・イベントの続きです~。


   ☆前回のアンティーク加工DIYの記事 → コチラ



羊毛フェルト作家こ*みわさんのワークショップにも参加しました!


   ☆こ*みわさんのブログ → コチラ



もふもふの羊毛で、子ペンギンを作ります~。ペンギン



夢中でチクチク刺してたので、途中写真は無く…。



いきなり、出来上がり~!!(笑)
晴れ、ときどき柴犬日和

マフラーを巻いてるペンギンちゃんです!ラブラブ



難しかったのは、口ばしを形作り、頭頂部に濃いグレーをのせて行く工程。
晴れ、ときどき柴犬日和

胴体と頭をつなげる工程も、ちょっと工夫が要りました。



最後に、クリスマスの小物をつけて、3体で揃い踏み~!
晴れ、ときどき柴犬日和


ペンギン好きの私には「たまりましぇーん~!ラブラブ!」のワークショップでしたニコニコ
晴れ、ときどき柴犬日和

もふもふ羊毛。触ってるだけで、癒されました。


早く帰って、武蔵をナデナデしたくなりましたよー!べーっだ!




カメラ・レッスンと、会場の写真は、明日アップしまーす。m(_ _)m