5年で撤退のマンション内託児所!? -1 運営費を実は売主が負担 | はるぶーのマンションヲタクな日々

はるぶーのマンションヲタクな日々

マンションのモデルルームがあるとたとえ外国でもふらふら入ってしまったり、
管理組合の理事会には思わず立候補する人って多いですよね。(多いはず)
なのにあんまり管理組合の苦労とかのブログって見ないので立ち上げてみました。

 初回だけエントリーとしてはマンション探訪にしておきます。
 
 理事長勉強会RJC48に入っている理事長さんのマンションでも、託児所が5年で撤退した(しそう)という事例が複数あるのでとりあげてみます。
 
 よく新築のメガマンションで中に託児所があって、子供を預けられるというのが特にファミリータイプでは”売り”になっていることが多い。


 ファミリー側のマンションで購入時には子供がいなくて夫婦共稼ぎの場合、やはり子供が生まれたら保育園に預けられるかどうかは、奥さんの側が仕事を続けられるかどうかに関わるので、購入検討者にとっては「死活問題」ですね。

# 私は、子供を預かってくれる保育園に空きがありそうなとこをまず探して、その近くに引っ越した経験が2回。今の前に住んでいたとこは、保育園の娘と同じ年齢枠に締切1週間前に2-3人の空きがあるのを発見して、電光石火のごとく4-5日で近くに賃貸を契約して住民票を移して勝負をかけて無事に認可園に入れたとか、保育園事情に合わせて住む場所を決めてた時期があります。 だから保育園に入れない。。。と苦労する親の気持ちは人一番わかるつもりです。
 
 当然近隣の保育園情報などは調べるでしょうが、特に2歳時以下の枠に空きがあるほど甘い地区はなかなかない。案外都心が狙いめなんですが、買えませんわな。

となると、同じマンションの中に託児所があるというのは安心ですから、マンションにとってはかなり大きな”売り”になるでしょう。

 
 入居時には、なんとなく託児所は無限に継続されるように錯覚して購入しますが、これには多くの場合からくりがあって、大抵5年たったとこで委託業者は撤退するか、年に何百万円の負担を組合にしてくれといってくる仕組みになってます。
 RJC48の中にも事例が2つあるし、湾岸のメガマンションなどの住民掲示板でも、託児所の撤退というネタは非常に頻繁に見るから、基本託児所は5年でなくなるという心構えでマンションを買わないとだめなんじゃないかなと思ってます。
 
 新築時にデべ(売主)が、1000万以上とかのお金を払って5年契約を締結して、たとえ採算が赤字でも5年だけは維持できるようにしているというのが決まって5年ででていってしまう理由。 託児所の定員は多くて10人ってなとこが多いですから、撤退か?年200-300万円の補助か?と言われて、はいお金払いますを選択できる管理組合は実は少数派。 多くの場合5年で託児所はなくなりスペースだけが残ります。
 
 超大型のマンションが地域貢献などで、正規の認可保育園がなかに入れているパターンでは、多額の補助が自治体からでるから5年といわず継続的に維持が可能。一方で認可園は”保育に欠ける順”に自治体が入園者を選びますから(両親そろっているより、母子家庭で母親が働きにでないと。。。ってほうが優先は行政からみたら当然)、その保育園が入っているマンションに住んでいるからといって、入園には優先権は設定できません。
 
 ー そのマンションの子供が優先的に入れる託児所が設置される
 - メガマンションではあるけど、1000戸級というほどの戸数はない(300-500戸)
というマンションでは、非常に高い確率で、その託児所は5年で撤退だと思われる
ので、最初から覚悟するか、契約内容を売主に確認してから買ったほうがよい。
 
 さすがに10年分売主が負担しておけとまでは言わないけど、5年は微妙に足りない。
 子供なしの夫婦が入居即子つくりに励んでさくっと生まれてきても1年、兄弟もいるよねで、2年たって3年で下の子ができたら、その子を託児所に預けている間にもう撤退ですとなりますから...
 せめてあと2年分程度運営会社に売主が払っておいてあげればとか思うんですが、まぁ売主は「売れればいい」ってとこがありますからそんな先のことは知ったこっちゃないんでしょう。
 
 かくして、あっちこっちのメガマンションの理事会が、5期目あたりでうー託児所がなくなる~とか頭を抱えることになります。
 大体5年終了間際になって急に運営業者が実は今年でとか言ってくるので、えーとか契約書を引っ張りだしてくると5年たったら出ていくのはOKだけど、半年前には告知しますとかの条項が入っているもの。
 
 うちのマンションが今5期ですが、500戸ちょいに大して毎年50人ほどの子供が生まれてくる状態が、新築直後からずっと続いてます。その半分が保育所を必要とすると思っても、それを2歳児以下の枠で確保するのは実際には至難です。可能ならマンションでケアできるといいんですが、実際にはいろんな理由があってとっても難しい。
 
 この問題もうちょっと考えてみたいかなと思うので、続きます。
とにかく赤字で、組合が補填しないと維持できないものはほかにもいろいろありますが、
それとの比較などです。
 

 理事長勉強会 RJC48に関心のある方は、こちらからどうぞ。。。
  http://rjc48.com (RJC48への参加から)

 
よかったら、ぽちってください。別にやばいことは何もおこらなくって
マンション管理の人気ブログリストです
 
↓ ↓ ↓ ↓