那須温泉神社 | 那須塩原の女性起業家 

那須塩原の女性起業家 

34歳で起業。
自然が溢れる那須で2人の息子を育てながら
”スポーツで心身ともにずっと健康”
をテーマに会社経営に邁進、50歳を機に会長に就任。

昨日の日曜日は朝から所用で那須温泉方面へ行ったので、帰りに那須温泉神社⛩へ参拝してきました。


那須高原に住んで24年目になる私ですが、

那須温泉神社への参拝は初めて。


何事もご縁がなければ導かれないものですから、

ようやく導かれたということなのでしょう。

鳥居をくぐると

そこからは階段で少しずつ境内へ

お神木「生きる」

活力、蘇生力、生命力等のパワーを授けられる巨木とされているそう

少しだけ雪が残っていました

こちらは那須の名木「那須の五葉松」

石が割れて話題になった「殺生石」を見渡せます


少し雲がかかっていましたが、

朝の気持ちのいい空気に包まれて

その足で白河方面へ少しだけドライブ。


一度帰宅してから、

別の用事で宇都宮へ行ってまいりました。


家でのんびりする休日もたまには良いですが

アクティブに動いて気分転換した方がいい。