愛犬のための編み物教室 | 千葉・西船橋・市川 犬用石けん&ペットのアロマ&羊毛フェルト&犬のための編み物教室〜Feliz〜主催

千葉・西船橋・市川 犬用石けん&ペットのアロマ&羊毛フェルト&犬のための編み物教室〜Feliz〜主催

人と犬の手作り石けん・ペットのキッチン蒸留&羊毛フェルト教室&愛犬のための編み物教室【Feliz(フェリーズ)】です。JR総武線下総中山駅・京成線京成中山駅徒歩8分の教室です。

千葉・西船橋・市川・本八幡
人と犬の手作り石けん&ペットのアロマ
羊毛フェルトで作る可愛いペットたち
犬のニット服&愛犬のための編み物教室🧶


わんわんニットkinu🧶
F eliz


こんにちは
加藤ひさこです


昨日はわんわんニットkinuの愛犬のための編み物教室🐾でした


今回初の犬のニット服にチャレンジされている生徒さんはもう少しで完成です✨

お母様やお祖母様は編み物の大ベテランですが、教えて貰うには甘えてしまって、上手に聞けないそうです💦
そして何と言っても人ではなく
わんこのニット服なので
コツやポイントを習いにいらっしゃってます😊


ドクロ💀柄もスタートされた生徒さんは、編み込みの練習に重点を置いて頑張ってくださってました


一クラス1〜4人までの少人数制なので、全くの編み物初心者さんでも安心して一緒にスタートでしますよ

ベテランさんも
初心者さんも
自己流さんも


大丈夫です👌


さて
犬の編み物の本も出版されてますが
犬種によって体のタイプが異なっているので
わんちゃんニットは案外難しいのです💦

大きく違うのは
人間は二足歩行
わんちゃんは四つ脚


見せる部分
首や手足の方向・可動範囲
重量の向きも人と違います


たくさんウチのわんこ達に試作して
修正して…の繰り返しでようやくカタチになった犬ニット服なんです🧶


うちのモデル犬、女のコの菊ちゃんは
女子力高めで、可愛いデザインが大好き❤

リードの引っ張りもなく、スタンダードな体型です


男のコの柚子君はトイプードルですが…
7キロ越え💦…の細マッチョタイプ!
首が太くで筋肉質な、なで肩…
もちろん全身筋肉質で、アスリート体型
体操選手のようです💦
(獣医さんからはとても褒められますが…)


そんな個体差からサイズの合う服がなく
試行錯誤が必要となりました

アイデアあふれる衣子さんの編み物の世界🧶

その魅力に私もハマりました



来期の冬に向けた新たな試作も進めています❣️


教室では、愛犬ちゃんの個体差についても色々聞きながらアレンジしていくので
お話が盛り上がり過ぎてしまう事も(ほとんど)
ですが…
楽しくお話しながら進めています


冬が終わり春になりますが…

これからの季節は…
サマーニットがおススメです✨


帽子を被るように
わんちゃんのお散歩の時にサラッとした綿素材のサマーニットを着せてあげて欲しいですね


可愛いのを知ってる菊ちゃん💗


この透かし編みは、モヘアニットで編むと冬のニットにもなるので、夏冬編めますよ😊


わんわんニットの編み物教室にご興味のある方は、HPの編み物教室のご案内ページをご覧くださり、お問合せフォームよりご連絡くださいね!