癌患者の特徴としては、

1.低体温である
2.高血糖である
3.体質が酸性に傾いている
4.低酸素である(呼吸が浅い)

等である。

とありましたが、

1.低体温である
昨日書いたように まずは体温をあげること。

2.高血糖である
砂糖の話て、書いた様に、白砂糖は摂らない。

3.体質が酸性に傾いている
白砂糖は酸性食品の王様。甘い味は身体を冷やす。

つまり、砂糖を止めるだけで、
かなり、良くなるはずです。

そして、
4.低酸素である(呼吸が浅い)

丁度 今朝 Skype講座で、東洋医学入門をやったのですが、

{04207FBD-CABA-48D4-8743-C458E97B989F:01}

参加か邪魔か 愛猫が下敷きしているテキスト。

{8711C92A-47E2-4215-B1C5-BEF3A92D09A0:01}

長生きをするために

呼吸

て あります。
東洋医学では、呼吸も大切。
深さや長さも大切ですが、動物で口呼吸してるのは、人間以外いませんよ。
つまり、鼻で呼吸するのが 自然。

癌にならないために
ではなく、
健康で 楽しく 豊かな一生を送るのに 東洋医学の知識は必要だと 思います。

あ! 
遥か昔に 受講した方も テキスト取り出して見て下さい。な。

本人は もちろんのこと
家族、友人、大切な人達を健康で 楽しく 豊かに しましょう。

因みに 5月に受講を終えた S子さんは、何度も 呼ばれて 東洋医学入門講座して、大好評 との 連絡でした。

お勧め!!お問い合わせ aikansha@hotmail.co.jp

まで。