こんばんは!

まだ仕事は終わってませんが、今、時間があるので、この時に。

今朝のクライアントさんに泣かれてしまいました。座骨神経痛の奥さまです。
ずっと一生歩けないんではないか、寝たきりになるんではないか、不安で仕方ないと。

誰もが、きっとそう思うんではないかと 思います。恐怖にかられる のも 分かります。

でも、そこに 集中しないように。
「先生は、食べ物とか 気をつけているものはありますか?」
東洋医学では、一物全体食 と 言って 丸ごといただくので、丸ごと食べれないものは避けますね。例えば、牛肉を食べるんだったら、牛一頭 食べないとバランスがとれないので、家での食事は、お肉を買いません。
野菜も 葉っぱと根と一緒に食べたいけれど、大体 葉っぱ取られちゃってますが。
「お肉を食べないで、たんぱく質は どうするんですか?」
お肉を食べると、肉になり、血になるから、お肉は食べないといけない と 言う方が 結構いますが、キリンやゾウは あの大きいからだを 草だけで 維持してますよぉ~。

東洋医学では、栄養学 関係ないですから、頭でっかちに考えないですね~。

「食べ物以外に気をつけていることは?」
経皮毒ですね。お肌につけるものは、全部自分で作ってます。シャンプーは違いますが、基本は口に入れても大丈夫なもので。
「 けいひ と 言う 毒があるんですか?」
経皮毒と 言うのは、皮膚から吸収された毒のことです。

はい。今日は、経皮毒のお話。

経皮毒とは?

ナチュラルやオーガニックにこだわった製品が増え続ける中、同時に経皮毒という言葉と聞くことも増えてきました。賛否両論あるこの経皮毒について、解説していきます。経皮毒に対する意見は人それぞれですが、どう考えるか判断ができるように情報を集めてみました。

私たちが外界から物質を取り入れる経路は3つあります。口から食べ物として取り入れる「経口吸収」、呼吸により取り入れる「経気道吸収」、そして皮膚から吸収される「経皮吸収」です。経皮毒は、皮膚からの経皮吸収を通じて、有害な化学物質を体内に取り入れてしまうことをいいます。2005年に竹内久米司氏が、書籍で経皮毒という言葉を使ったことが最初と言われています。

 

経皮毒はなぜ危険か?

経皮毒は有害な化学物質を経皮から吸収することですが、どうしてそんなにも危険と言われるのでしょうか?

1. 経皮から吸収されたものは排出されにくい

皮膚から吸収された化学物質は、10日経ってもその10%ほどしか排出されません。口から吸収したほとんどの化学物質は、肝臓といった消化器官を通り、分解され排出されてしまいます。しかし、経皮吸収したものは消化や分解する器官を通らないので、そのまま皮下脂肪に蓄積されたり、血液を通って子宮や脳に蓄積されると言われています。化学物質が肝臓を通った場合と比べて、皮膚を通った場合の分解率はたったの2%と言われています。

 

2. 化学物質は分子量が小さく、皮膚から吸収されやすい

皮膚は表皮、真皮、皮下組織の3つの層でできています。その中の表皮は、何層かの角質層でできています。体の場所によって角質層の厚さが違います。角質層は分子量500以上の微生物やウイルスの分子を通さないバリアになっています。自然界に存在するものは、この角質層を通過できないといわれています。

しかし、現在、界面活性剤をはじめ、私たちのまわりの日用品などの多くに使われている化学物質は、極めて小さい分子の集合体でできています。それらは私たちの皮膚を簡単に通り抜けてしまうのです。

 

3. 経皮毒の蓄積場所

経皮吸収された化学物質は、一度吸収されると皮下脂肪に蓄積されるか、血液などを通って体全体に回ります。多くの化学物質は脂溶性のため、皮下脂肪はもちろん、脂肪の塊である脳にも蓄積されやすいと言われています。また、女性は子宮に、男性は前立腺等に蓄積されやすいそうです。

 

4. 子供へ受け継がれる経皮毒

子宮へ蓄積されやすい経皮毒は、子供にも影響を及ぼすと考えられています。母親の羊水や胎盤を通じて、子供に移行していくそうです。昔と比べ、アレルギーの子供や集中できない子供、免疫力のない子供が増えている原因の一つと考える専門家もいます。

 

5. 経皮毒と関連づけられている病気

まずはじめに、皮膚の病気があらわれることが多いようです。肌荒れ、湿疹、アレルギー性皮膚炎などです。アトピーを発症したり、免疫力の低下、婦人科系の病気、がん、脳に関連する認知症やアルツハイマー病も一つの要因と考えられています。婦人科系は特に、子宮内膜症、子宮筋腫、卵巣膿腫、乳がん、子宮がんです。

 

経皮毒を特に気をつけたいもの

日常に使われているもので経皮毒の恐れがあると考えられているものはたくさんあります。化粧品、基礎化粧品、ハンドクリーム、台所用洗剤、プラスチック・・・etc 心配な人は、どんな成分が危険と言われているかをチェックすることが大切です。医薬部外品という部類になっているものは、全成分の表示義務がないため、消費者がわからない成分が入っている場合がほとんどですが、ここでは特に気をつけたい製品を紹介します。

 

経皮毒とシャンプー・リンス

shampoo頭皮は、腕に比べて3.5倍も経皮吸収率が高いです。また、吸収された脂溶性の化学物質はすぐに脂肪が大半でできている脳に届き、蓄積してしまいます。

シャンプーの殆どの成分が界面活性剤といわれる経皮毒性をもつ化学物質です。一時的には、さっぱりするのにきしまず、心地のいい洗い上がりにしてくれるものですが、使い続けると皮膚のバリアを破壊し、薄毛などの原因にもなります。

リンスには、界面活性剤の他に、香料柔軟剤帯電防止用の物質が含まれます。そのために、いい香りが長持ちし、さらさら感が続きます。しかし、長期的にみると髪を傷めてしまっている場合があります。

特に気をつけたい成分は、ラウリル硫酸系ラウレス硫酸系スルホン酸Naポリソルベートパレス 等 です。

 

経皮毒とカラーリング剤

haircolorシャンプー・リンスと同じように、頭皮に使用するカラーリング剤やパーマ液も、経皮毒があると言われています。髪の毛に色素が浸透するのと同じように、頭皮からも液を吸収します。長年カラーリングをやり続けると、頭蓋骨にも色が付いているとも言われています。

 

 

経皮毒とナプキン

cotton性器からの経皮吸収率は、腕と比べると42倍と大変高い数値となっています。そこへ毎月、長時間使用するナプキンには、経皮毒を疑わせる物質が含まれています。清潔に保つための塩素漂白剤と、吸収&凝固の性質をもつ高分子ポリマーです。塩素漂白剤はダイオキシンの原因とも言われています。これらは子宮系や皮膚の病気をもたらすとも言われています。このことが知られるようになってから、一部の女性の中で、布ナプキンを使う人が増えています。

 

経皮毒と入浴剤

bathitemsお風呂は、皮膚全体から化学物質を吸収してしまう場所なので注意が必要です。とくに腕の42倍の経皮吸収率がある性器も無防備になっています。また、温度が高いと経皮吸収率もあがるため、通常より化学物質を吸収しやすい状況です。合成物質でできている入浴剤の多くに、PGとも呼ばれるプロピレングリコールという物質が入っています。これは分子量がとても小さく、経皮吸収を促進させます。また、防腐剤のサリチル酸パラベン合成着色料合成香料などは、アレルギーを誘発させます。

 

経皮毒と洗濯用洗剤

laundry洗濯物の白さを強調する洗濯用洗剤は、キレイになったような気がするので、ついつい選んでしまいがちですが、その分蛍光増白剤漂白剤が使用されています。蛍光増白剤はふきんなどの食品に触れるものには全て使用が禁止されています。

また、部屋干しの嫌な臭いを消すためには抗菌剤が、柔軟剤には陽イオン界面活性剤が使われます。

これらは全て衣類に付着し、それを使用すると肌から体に吸収されます。アトピーなどのアレルギーをひどくさせる可能性があります。また、自然分解しにくいので、水質汚染にも影響があります。

 

経皮毒と歯磨き粉

toothpaste口の中などの粘膜吸収率は、経皮吸収率に比べて10~20倍も高くなっています。飲み込まないから安心と思われがちな歯磨き粉は、実は一番気をつけなければいけないとも言われています。歯磨き粉には、発泡剤としてのラウリル硫酸ナトリウムや、研磨剤合成香料合成着色料など、注意が必要と言われる成分が沢山使用されています。さらに、ポロピレングリコール(PG)といった界面活性剤が使われていて、これはほかの成分の吸収を促進します。

 

経皮毒とネイル

nail女性に必須のおしゃれの一つにジェルネイルがあります。ジェルネイルに施術にも危険な物質が使われています。一番気をつけたいのがアセトンと言われる、ジェルネイルをオフする際に用いられる液体です。プラスチックを溶かす有害物質で、内蔵や生殖器などにも悪影響を及ぼします。揮発性が高く無臭なため、知らぬ間にお店の空間にも蔓延し、お店では慢性的にアセトンを吸うことになるため、体調を崩すネイリストさんも多いと言われています。

また、ジェルネイルの持ちをよくするために、ジェルに爪を溶かしたり、酸化させる成分が入っている場合があります。ジェルネイルをつづけてやっていると、自爪が薄くなっていくのがわかると思います。成分にこだわりのあるメーカーを使うことが大切です。

 

経皮毒の議論

ここまで、経皮毒の説明をしてきましたが、経皮毒に関してウソ、デマだ、と否定する人たちも多くいることが事実です。インターネット上でも否定派、肯定派のいろいろな情報が飛び交っています。何を信じるかは人それぞれなので、様々な立場の考えも紹介してみようと思います。

経皮毒に関しての研究結果がない

病気と経皮毒とを直接関連づけることはとても難しいです。たとえば、乳がんと診断されても、それが先天的なものかもしれないですし、長年の経皮毒の可能性もあります。可能性はあっても原因として特定することは難しいため、経皮毒は受け入れられにくくなっています。

また、経皮毒の情報はたくさんありますが、正式に学術的に発表されたものではないというのも事実です。外国では何十年もかけて調査研究が行われていますが、それに比べると日本はあまりないようです。

そのため、発がん性が疑われている物質も、確実な証拠となる研究結果がないために、使われていることがあります。

 

自社製品を売り込むためのツール

ある会社が、自分の商品を売り込むため、過剰に他社の製品の経皮毒をうたい、営業停止になった事件があったそうです。そういったこともあり、経皮毒は無添加、天然等を売りにした商品を売るために作りだしたウソ、と考えられている場合もあります。

反対に、経皮毒をウソだと主張する人は、ほとんどの日用品に使われている安価な化学物質が毒だと思われると、経済に大きな打撃となってしまうので真実を隠している、という人もいます。

 

まとめ:経皮毒と共存する

経皮毒のことを調べていくと、化学物質がつかわれているものすべてを排除したくなりそうな、そんな極端な気持ちが生まれてしまうことはないでしょうか。様々な化学物質に囲まれている現代に生きている以上、うまく共存することが大切です。実際、沢山の化学物質によって助けられていることも事実です。

ひとつ気付いたことが、私たちの体に有害と言われるものは、自然界にとっても有害であることです。私たちの体に不純物として蓄積されてしまうということは、自然に戻った時も分解されず残ってしまいます。

経皮毒に関して神経質になりすぎて、ストレスになっては困りますが、ある程度気を使うことは、地球にとっても優しいことにつながります。逆に地球に優しい商品を選んでいると、自然に経皮毒を避けられるかもしれません。できる範囲で体にも地球にも優しい商品を選んでいくことは、大切なことではないでしょうか。


以上。もっともっと話をしたいですが、これから、仕事!!なので、この続きはまた 明日。


こんにちは!

香港は暑いです。

{0067D65E-A065-4554-9730-08D892A4B04E}

30℃ 超え。でも、湿度が低いので、蒸し蒸ししてないのが、助かります。

またもや、ご無沙汰してしまって。1ヶ月振りですね~。

前回、薬の話を書きましたが、今回も 薬の話を。

当院は、開院から、25年経ちましたが、駐在員の方の入れ替わりが激しく、開院当初のクライアントさんは、ほんの数人。ちなみに 患者って 心を串刺しにしている者 なので、院長は、使いません。クライアントさんと 言っています。
んが、急な クライアントさんは 急クラ と言うと急にクラっと来たのかなぁ~?
とか 急に暗くなったぁ?
と 誤解されるので、急患って言ってますです。はい。

で、昔のクライアントさんは ほとんど香港にはいらっしゃらない= 香港以外の国に いる わけです。

今は 本当に良い時代で、スカイプやラインで、無料で、海外でも話が出来ますので、ご相談電話がたくさんかかって来ます。

現在 オマーンに駐在する H 氏。
オマーンって何処? って思わず 訊いてしまいましたが、

{07E923FD-0C01-459A-A69B-42B251D66EF8}

地図の真ん中です。
で、H 氏 彼の地で、右脚が激痛との連絡。
症状を訊くと 座骨神経痛。
「痛いのは脚だよ」
座骨神経は、脚にも通っているから、だいたいの方が、脚が痺れていた とか 痛かったと。

{D9000524-189B-473A-BF50-3E1559D9CE25}

腰から出て お尻を通り、太ももは外側 、膝下は前側を走ってます。

んで、この H 氏との会話が 面白かった と言うかなんて 言うか、ある意味では、院長にとっては驚きでした。

「病院でもらった痛み止めを飲んでも治らない。」
え! 痛み止めは 治らないよ。
「え! そうなの?」
痛みは、脳で感じるから 痛み止めは 痛まないように脳を麻痺させてるだけだよ。その証拠に 頭痛も 歯痛も あなたの 脚の激痛も 同じ 痛み止め でしょ?
「本当だ。」
そもそも なんで痛むかと言うと いけないことをして ストップをかける シグナル。これ以上同じことを続けると 壊れちゃいますよ。って教えてくれているんだね。

痛み止めで、痛みを麻痺させて 本来痛くて動かなくしてるのに 無理矢理動かして 悪化する と いうこともあるから、痛み止め効かないで 良かったかもよ。

「なんで こんなになっちゃったわけ? 毎日1時間歩いて出勤しているし、帰りは車だけど、毎日ストレッチもしているし。ちゃんと健康管理はしているつもりなんだけど、いきなり 動けなくなってしまってショックなんだけど。」

何か間違っていたんだと思うよ。右脚が痛いと言うのは、右脚に負担をかけていたはず。
「確かに 今日は測量で、右ばかり体重かけてた。」
今日の数時間だけでなくて、日頃 右脚に体重かける癖があると思うの。無意識だから、気がつかないけどね。大分負担かかってたところに 今日の強い負担で 耐えきれなくなったんだね~。
ちょっと意識してみて。左側! って思って 丁度良いくらいだと思うよ。

医師に温めなさいと言われたとのことなので、炎症は起こしてない。
生姜湿布が 効くから
「生姜が無い。」
うっそぉ! 生姜って何処にもあるんじゃないの?
「オマーンにはない。料理で 使われているのも見たことがない。」
生姜ない!? なら しょうがない。
お湯沸かして タオル入れて 火傷しないでね。沸騰させないでよ。60℃以下ね。で、温かいタオルを患部に当てて 保温と濡れないように ラップを巻く。

「無理!」
なんで? お湯を沸かせない事情でもあるの?
「だって 面倒くさいじゃん。」
この返事には あきれ返りました。
あなたね!激痛を取りたい 相談でしょ。面倒くさいじゃん って信じられない。私が痛いわけじゃないから、別に 良いです。

病気や痛みに 何故かかるかと言うと 間違っているからです。

それは、
姿勢だったり、
嗜好だったり、
思考だったり。

気が付いて 正すまで、ずっと続きます。例え、手術で摘出をしても、他の臓器や箇所に 出てきます。

言い換えれば、気が付いて正せば、治るんじゃないかと。

翌日、痛みが大分やわらぎました。と チャットが入ってました。痛みが やわらいだなら快方に向かっているということ。

院長の持論は
何も悪いことは 起こらない。
そう思えば、気がつかせてくれた 痛みに感謝です。


こんばんは!
またもや、間が空いてしまって ゴメンなさ~い。

今日は薬の話をしようと思います。
薬とは、草冠に 楽 と書きますが、一般的な薬は、全然楽しくありません。

最近のニュースから

花粉症薬の副作用で「悪夢」って本当? 夢日記をつけて調べてみた 製薬会社、精神科医の見解は…

もはや「国民病」とも言われる花粉症。「薬なしでは外に出られない」という人も少なくありません。ところが、そんな花粉症薬で、「悪夢」の副作用が出る可能性があることをご存じでしょうか。花粉症薬の手放せない記者が、夢日記をつけながら調べてみました。

夢の中でガソリンをかけられて…

 ぶあっ! 3月10日の朝、何者かに追いかけられ、服にガソリンをかけられる悪夢で目を覚ましました。火をつけられそうになり、あわててガソリンのついた靴下やズボンを脱ごうとするのですが、焦るばかりでなかなか思い通りになりません。背中は寝汗でじっとり。最悪の目覚めです。

 どちらかというと寝覚めは良い方で、ふだん悪夢で目を覚ますことはあまりありません。なんでこんな夢を見てしまったのかと考えるうち、数カ月前に見たネットのまとめ記事を思い出しました。花粉症薬の副作用として「悪夢」が出ることがある、という内容です。「もしかして」「いや、まさか…」。二つの考えが頭をよぎります。

症状に「悪夢」の文字!

 私が花粉症を発症したのは3年ほど前。2年前からは花粉症薬を服用しています。色々と試した末、現在メーンでとっているのは、1日1回就寝前に飲む錠剤タイプの薬です。「医療用と同量」の有効成分が含まれているのが売りで、効き目は抜群。飲み始めると、のどの痛みや目のかゆみ、鼻水などの症状がすっかり治まりました。憂鬱な花粉症シーズンも、この薬さえあればマスクなしで外を出歩くことができ、非常に重宝しています。

 ネット記事の真偽が気になって薬の注意書きを確かめると、「服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師、又は登録販売者に相談してください」とありました。症状の欄には、発疹や吐き気、めまい、頭痛などと並んで、確かに「悪夢」と記載されています。

殺人、世界崩壊…2日に1回嫌な夢

 このまま薬を飲み続けたら、また悪夢を見るハメになるのでしょうか。半信半疑ながら、その日から夢日記をつけ始めました。記録期間は15日。飲み会があった1日を除き、薬は毎日服用しました(服用前後の飲酒は禁止されています)。

 前日に薬を摂取した14日間中、まったく夢の記憶がなかったのが3日。何かしら記憶が残っていた11日のうち7日は、「悪夢」ないし「嫌な夢」と思えるものでした。「iPhoneを落として、画面が割れる」といった軽微なものから、人を殺してしまったり、世界が滅亡しかかったりといった悪夢度の高いものまで内容は様々。眠りが浅く、夜中に何度も目を覚まして複数回の夢を見る日もありました。

 ここで強調しておきたいのは、悪夢の原因は必ずしも花粉症薬に限らないということです。昼夜逆転の勤務シフトによる睡眠不足に起因するものかもしれませんし(現在の職場は3交代制で頻繁に夜勤があります)、仕事のストレスが理由かもしれません。これらすべてが絡まり合った複合的な要因ということも考えられます。実は悪夢を見やすい体質だったものの、幸運にも気づいていなかっただけ、という可能性もあり得るでしょう。

製薬会社に聞いてみた

 しかし、理由はどうあれ、薬の注意書きに「悪夢の症状が出たら服用を中止せよ」と書かれている以上、自分の見た夢が「本当に悪夢と呼んでいいものなのか」「薬の服用を止めなければならないほどに深刻なものなのかどうか」を見極めなければなりません。そこで、販売元の製薬会社の広報に電話で問い合わせてみました。

 ――「悪夢」の定義を教えてください。
 
 「悪夢に関しての基準は特にありません。お客様個人の判断ということになります」

 ――悪夢の副作用はどれぐらいの比率で発症するのですか。

 「臨床データは公表していません。ただ、発症する例は非常に少ないです」

 ――薬によって悪夢を見るメカニズムについて教えてください。

 「何の成分が作用しているのか、因果関係は解明されておらず、わかりません」

精神科医に疑問を直撃

 うーむ……。これだけではどうにも判断がつきません。大事をとって服用をやめる選択肢もあるのかもしれませんが、薬の劇的な効果を考えると、できれば飲み続けたいという思いもあります。こうなったら、睡眠の専門家に話を聞くしかありません。取材に答えてくれたのは、精神科医で国立精神・神経医療研究センター部長の三島和夫さんです。

 ――そもそも、「悪夢」とは何を指すのでしょうか。
 
 「疾患としての悪夢の研究は歴史が浅く、よくわかっていないことが多いです。定義もハッキリしません。睡眠学的に言えば『構造化されたストーリーのある夢体験で、怒りや悲しみなど負の情動を伴うもの』『恐怖感で目が覚めるなど中途覚醒を伴うもの』は悪夢と呼べるでしょう」

 「悪夢を評価するうえで難しいのが、当人にとってどれぐらい苦しいものであるのか定量化できないことです。調査票を使うのか、インタビューをするのかでも出現率が簡単に変わってしまう。穏やかな夢や良い夢に比べ悪夢の方が記憶に残りやすいため、訴える頻度が高くなるというバイアス(偏り)もあります」

――人によって、悪夢の見やすさに違いはありますか。

 「一般に子どもは悪夢を見やすいとされています。比率としては10~50%ほどです。大人になると減っていきますが、人口の2~8%は比較的頻繁に悪夢を見ると言われています。また、悪夢をみやすい人には、抑うつ傾向が強い人や、対人関係が苦手な人が多いです」
 
 「それから、PTSDのように大きな外傷体験をした方ですね。ベトナムの帰還兵や事故・災害の体験者は、何日も同じような悪夢を見ることがあります。睡眠には脳波の活動が低下するノンレム睡眠と、脳波の活動が比較的高いレム睡眠があり、私たちが夢を見ているのはほとんどがレム睡眠の時です。しかし、PTSDによる悪夢は、ノンレム睡眠時にも出てきます」

「ストレスで増えることも」「自殺リスクとも関係」

 ――悪夢を見始めるきっかけは。

 「日常のストレスが原因で悪夢の頻度が増えることがあります。抑うつ度が高まり、悪夢を見る。また、悪夢を見ることで抑うつ度が高まり、生活の質が低下していく。中途覚醒が度重なったり、日中の生活に支障をきたしたりする場合には、『悪夢障害』と診断されます」

 「悪夢は自殺リスクとも関係があると言われています。自殺を企図したことがある人には、不眠や悪夢を経験している人が多い。メンタルヘルスの悪化が、悪夢という形で表れるのです。うつは症状を自覚するのが難しく、自分で気づける人は1割にも満たない。繰り返す悪夢を、うつや自殺衝動の前兆としてとらえることも可能です」

 ――花粉症薬のように、薬が原因で悪夢を見ることもあるのですか。
 
 「薬が引き金となることはあります。降圧剤やパーキンソン病の治療薬など、神経伝達物質や睡眠調節にかかわる物質に作用する薬には、悪夢の副作用が伴うことがあるのです。花粉症薬のような抗ヒスタミン薬でも、まれにそうした副作用が出ることはありますが、臨床ではあまり聞きませんね」

 「花粉症薬が原因として疑われるなら、いったん服用を中止してみることです。薬剤による悪夢の場合、やめて2、3日経つと自然に消退します」

「iPhone割れた」は悪夢に入る?

 ――(夢日記を見せながら)誰かに追いかけられたり、人を殺してしまったり、といった夢は悪夢と考えていいですか。

 「追いかけられる、襲われる、また逆に襲ってしまうというのは、よくある悪夢です。犬にほえられる、刃物を持った強盗に襲われるとか」

 ――「iPhoneが割れた」というのは悪夢に含まれるのでしょうか。

 「それは悪夢というほどではなく、単に『不愉快な夢』でしょうね。抑うつ感や眠気が出るなど、日中の生活に大きな問題がないのであれば、しばらく経過を見ても良いのではないでしょうか」

 ――花粉症薬の注意書きには、悪夢を見たら医師に相談するように書かれているのですが、具体的に病院の何科を受診すれば良いのでしょうか。

 「耳鼻科や内科ではお手上げでしょう。心療内科や精神科の専門医、もしくは日本睡眠学会の認定医に相談するのが良いと思います」

その後、悪夢は減少したが…

 インタビューは以上です。私の場合「経過観察で良いのでは」とは言われたものの、その後もしばらく悪夢が続いたため、試しに別の花粉症薬に切り替えてみました(従来の薬と同様に「悪夢」の副作用があるものです)。朝夕2回飲むタイプの薬で、あえて朝だけとることにしています。因果関係は不明ですが、それから悪夢を見なくなり、途中で起きてしまうことも減りました。

 「ここのところ悪夢が続く」「最近どうも寝覚めが悪い」という方は、専門医と相談のうえ、ライフスタイルや薬との付き合い方を見直してみるのも一考かもしれません。

【夢日記全文】

 以下は夢日記の全文です。就寝時、かたわらにノートを置き、目覚める度にペンで内容をメモ。起床後、走り書きの内容を整理し、読みやすく清書しました。朝の段階で記憶があやふやなものや、意味がよくわからないものもありましたが、できる限りそのまま書き起こしています。《悪夢度》は、私が受けた「嫌な感じ」を無理やり数値化した主観的なものです。

【3月10日】午前7時起床
・何者かに追いかけられる。逃走中に服にガソリンをかけられ、あわや引火しそうになる。懸命に脱ぐ。
《悪夢度90%》

【3月11日】午前8時起床
・iPhoneを落として、画面が割れる。
・ドラゴンボールのキャラが登場。
・パズルを解く。
《悪夢度30%》

【3月12日】午前9時起床
・記憶なし。何となく嫌な後味。
《悪夢度0%》

【3月13日】午前8時起床(※前日にビールを1杯飲んでしまった)
・家族と自分が乗ったタイタニック号が沈む。
・刑務所を脱走しようとする。
《悪夢度60%》

【3月14日】午前8時45分起床
・夏目漱石になる。記憶あいまい。
《悪夢度0%》

【3月15日】(恐らく)午前9時ごろ起床
・高校サッカーの話。マンガ『アオアシ』。テストに合格できなければチームを外れる→仲間と協力して合格。《悪夢度0%》


【3月16日】午前4時起床→2度寝→午前7時起床→3度寝→午前8時起床

 以下は夢日記の全文です。就寝時、かたわらにノートを置き、目覚める度にペンで内容をメモ。起床後、走り書きの内容を整理し、読みやすく清書しました。朝の段階で記憶があやふやなものや、意味がよくわからないものもありましたが、できる限りそのまま書き起こしています。《悪夢度》は、私が受けた「嫌な感じ」を無理やり数値化した主観的なものです。

【3月10日】午前7時起床
・何者かに追いかけられる。逃走中に服にガソリンをかけられ、あわや引火しそうになる。懸命に脱ぐ。
《悪夢度90%》

【3月11日】午前8時起床
・iPhoneを落として、画面が割れる。
・ドラゴンボールのキャラが登場。
・パズルを解く。
《悪夢度30%》

【3月12日】午前9時起床
・記憶なし。何となく嫌な後味。
《悪夢度0%》

【3月13日】午前8時起床(※前日にビールを1杯飲んでしまった)
・家族と自分が乗ったタイタニック号が沈む。
・刑務所を脱走しようとする。
《悪夢度60%》

【3月14日】午前8時45分起床
・夏目漱石になる。記憶あいまい。
《悪夢度0%》

【3月15日】(恐らく)午前9時ごろ起床
・高校サッカーの話。マンガ『アオアシ』。テストに合格できなければチームを外れる→仲間と協力して合格。
《悪夢度0%》

【3月16日】午前4時起床→2度寝→午前7時起床→3度寝→午前8時起床
・野球のドラフトの夢。ほか記憶なし。
《悪夢度0%》

【3月17日】午前5時起床 眠りが浅く、何度も目覚める。
・アンダーカバー(?)になる。カンフーのワイヤ-アクション、空飛べる。
・タクシーに乗ってノートを使う。同級生のムトウと相席。ノートは1割くらいのこしておくこと(?)。
・集中力アップ講座。
・海底で深海生物と格闘
《悪夢度10%》

【3月18日】午前5時起床 前日夜は飲み会のため薬を服用せず
・夢の記憶なし。
《悪夢度0%》

【3月19日】午前4時起床
・体育館でスポーツ。手の指がなくなる(見えなくなる)。
《悪夢度20%》

【3月20日】午前7時起床
・罪のない人を4人殺害する。女性2人、男性2人。男性はBARのマスターと情報屋。
《悪夢度80%》

【3月21日】起床時間メモ忘れ
・ゲーム「ファイナルファイト」のハガー登場。
・子どもを授かる。
《悪夢度0%》

【3月22日】午前2時23分、3時30分、6時53分に起きる
・海上の巨大な核プラントの爆発事故で滅びた世界。シェルターでのサバイバル生活。生き残った騎馬民族にシェルターを襲われる。
・仕事の技術トラブル。
《悪夢度60%》

【3月23日】午前4時就寝、午前7時半起床
・記憶なし。
《悪夢度0%》

【3月24日】午前7時起床
・記憶なし。
《悪夢度0%》

以上なんですが、ちなみにこれが、その薬。

{68B08070-80FA-4959-AC1F-C16513C826D9}

ま!悪夢だけでなく、副作用は 恐ろしいですね。

院長は、いわゆる 薬は摂りません。
福作用のある 楽しみをしまーす。

高熱のクライアントに対しては、アイロンかけまーす。あははは!

んでもね。
多くの方が 
「病院に行っているから 大丈夫。」
「薬を飲んでいるから、平気。」
と 言われるんですね~。

治らない どころか 悪化してるのに。

はい。もう一度。
薬は 草冠に楽。
悪夢見て、楽しい?
院長は 問いたい。
おはようございます!!

またもや、ご無沙汰してしまいました。
生徒さんに 11月からアップしてませんよぉ と言われてしまいました。

{793B2DFE-BEB4-4144-86A2-55687CD339CE}

昔の人は、女性でも、俵を こんな背負えたんですね。1 俵 とは 60kg 。元々 軽く持ち上げられると いうことで 決められたとのこと。

60kg 持ち上げられますか?
写真の女性二人は、5 俵 つまり、300kg です。
別に 力比べの 会場ではなく、昭和30 年代では、当たり前の風景。

なーんで、現代人は、かくもやわになってしまったんでしょう?

院長は、1 俵を ひょいと持ち上げられるようになりたいな と。

これから、身体のこと 健康のこと 病気のことを書いていきたいと思います。

おはようご財増す!!またもや、間があいてしまった ので、しまったぁ!と思っている院長です。

前回の続きを書きたいところですが、昨日「テラスハウス」で人気となった、写真家で歌手の今井洋介(いまい・ようすけ)さんが23日、心筋梗塞のため31歳の若さで急死していた とニュースがあったので、心筋梗塞の話をします。

31歳の若さでの突然死。親族もお友達も、その驚きと悲しみはどんなに大きいことか。

心筋梗塞は突然死につながる最も怖い病気とされていますが、どんな病気でも 前兆があります。それを知っていれば、防げることもあります。悲しいことが起きないように、予備知識 いきます。

心筋梗塞の前兆は胸の痛みだけではありません。そのことを知っているのと知らないのでは、まさに命の分かれ目!です。よーく 読んで、頭に入れておいてね。

1時間が生死を分ける!突然の出来事を素早く判断するために

急性心筋梗塞は発作が起こってから約1時間以内に30%から50%という高い確率で死亡に至ってしまう本当に怖い病気です。

ですが、病院に到着することができれば最新医療により95%の人が助かるといわれ、この1時間がまさに生死を分けてしまうことになります。

発作時に自分の体内で何が起こっているのか?それがわかり正確な判断ができる人がどのくらいいるでしょうか?

心筋梗塞は前兆である症状が、疲労と間違えやすい病気であるため、発作が起きる寸前まで気がつかないというケースが多くあります。

ある朝、突然の胸の痛み・・・その時体の中で何が起こっているのか

心筋梗塞は朝起きて、体が活動を開始する9時~10時に最も発症しやすい病気です。(1日の疲れがたまる午後7時~10時も発症する傾向があります)

心筋梗塞の一般的な症状は胸の痛みです。朝、いきなり襲う胸の痛み。この時、いったい体内では何が起こっているの?

冠動脈が詰まる

私たちの心臓は体内で一番の働き者です。24時間休むことなく全身に血液を運ぶためのポンプとして、1日に約10万回も収縮と拡張を繰り返しています。体内の臓器は血液が運んできてくれる酸素と栄養素が必須であり、まさに心臓は命の大黒柱です。

そんな心臓自体も当たり前ですが、酸素と栄養素が必要です。心臓の筋肉である心筋に血液を送るのは冠動脈の仕事です。直径がわずか3mmから3.5mmのこの血管が心筋の働きを支えています。

心筋梗塞はこの冠動脈が完全に詰まって、心筋への血液がストップする病気です。同時に心筋への酸素と栄養素も途絶えることになり、30分以上この状態が続いてしまうとやがて心筋の細胞は壊れはじめ、そして心筋梗塞につながっていきます。

狭心症との違い

では、心筋梗塞と合わせてよく耳にする狭心症と、どう違うのでしょうか?狭心症は同じく冠動脈の血流によっておこりますが、心筋梗塞のように完全に詰まってしまうのではなく、狭くなって通りが悪くなる病気です。

また、心筋梗塞が安静時に多く発症するのに対して、狭心症は運動した時に多く発症します。また痛みの継続時間も短くて、約5分以内、長くても20分以内には痛みがなくなります。

これは安静したことによって心臓が要求する酸素や栄養素が減少したためであり、狭くなった血管が元に戻ったわけではありません。このため狭心症の発作は心筋梗塞につながる恐れがあり、予備軍といえます。狭心症だから、大丈夫 とは、言えませんし、狭心症になったことも問題ですよ。

心筋梗塞の原因は動脈硬化!動脈硬化の種類と動脈硬化を起こす4つの要因

冠動脈が詰まってしまう原因は血管にあります。動脈硬化といって一般的に血管の老化によって、硬くなり、弱くなってしまう症状です。しかし老化といっても動脈硬化になるのは、なにも高齢者だけではありません。

以下の要因が重なることで、年齢に関係なく動脈硬化になることがあります。

  • 高血圧症
  • 高脂血症
  • 糖尿病
  • タバコ

これらは動脈硬化の4大原因といわれています。子供であっても発症することがあるため、動脈硬化、そしてそれにつながる狭心症や心筋梗塞は年齢に関係なく発症する可能性があるのです。

動脈硬化の種類

ひとくちに動脈硬化といってもその原因は3つに分かれます。

細動脈硬化(さいどうみゃくこうか)

動脈の末端である細い部分に起こる。場所は目の網膜や、脳、腎臓などの1mmぐらいの細い動脈が高血圧などにより血管に負担がかかり破裂したり、出血したりする。

中膜硬化(ちゅうまくこうか)

動脈の血管は「内膜」「中膜」「外膜」の3層で構成されているが、その中膜にカルシウムがしみ込んでしまうことで起こる。場所は大動脈、足の動脈、首の動脈で起こりやすい。

粥状硬化(じゅくじょうこうか)

一般的に動脈硬化というとこの粥状硬化のこと。血管の壁に悪玉コレステロールがたまっていくことで、ドロドロとしたお粥のような粥腫(じゅくしょう)ができる。場所は太い動脈で起こりやすく、狭心症、心筋梗塞の原因となる。

このように狭心症や心筋梗塞などの心疾患は、まず動脈硬化が引き金となります。前兆がほとんどなく怖い心筋梗塞でもこのような要因を合わせ持っている人は日頃から用心することで発症を防ぐことが可能だといえるでしょう。

もしもの時のためにしっかり判断するために!心筋梗塞の主な前兆と初期症状をしっかり覚えておこう

では、心筋梗塞の主な前兆と、そして実際に心筋梗塞を起こした時の初期症状をしっかりと覚えておきましょう。

心筋梗塞の前兆=狭心症の症状

  • 胸が締め付けられるような痛み
  • 肩から背中にかけての痛み
  • 腕や肩の痛み
  • 首が回らない
  • ひどい肩こり
  • 歯やアゴの痛み
  • 鼻が詰まる
  • 喉が詰まる
  • ゲップがでる
  • 胃の不快感
  • しゃっくりがでる
  • ちょっと動いただけで息切れする
  • 風邪でもないのに、咳が出たり声がかれる
  • 夜中に何度もトイレに起きる

心筋梗塞を起こした初期症状

  • みぞおちが強烈に痛む(冷や汗が出るほどの痛み)
  • 腹痛、嘔吐を伴う
  • 長時間(30分以上)痛みが続く
  • 一度治まっても、周期的に痛む

このように心筋梗塞の前兆と、発生してしまった時の症状は胸の痛み以外にもたくさんあることがわかります。じつは心筋梗塞で胸の痛みを訴える人は全体の約半数しかいません。

このため、多くの人が体からのサインを心筋梗塞だと結びつけることができずに、治療が間に合わず亡くなっておられます。しかし、確かにこれらの症状は疲労がたまっただけでもあらわれます。

また心筋梗塞の発作時であっても救急車を呼ぶことにためらいを感じ、「とりあえず安静にして痛みがおさまってから病院に行こう」となりがちです。しかしそれでは間に合いません。

心筋梗塞は発作が発生してから1時間が生命の分かれ道です。何としてでも、「心筋梗塞かもしれない」という疑いが持てるようにならなければいけません。では、その見極め方を探っていきましょう。

暑くなくても運動していなくても出てくる「冷や汗」がポイント

引用にもあるように、心筋梗塞の発作時には冷や汗を伴うことが大きなポイントとなります。ではなぜ、冷や汗が出てくるのでしょうか?

冠動脈が完全に詰まって、心筋への血流が途絶えてしまうと、心臓の仕事である体全体に血液を送り出すというポンプの働きがガクンと弱まります。

ですが、体は何とか生命を維持しようと、手足などの末端部分よりも心臓や脳などの重要な部分の方に血液をまわそうとします。そのため、いきなり血行不良となった手足などの細い血管はグッと縮んでしまいます。

すると汗を出す汗腺につながっている汗だまりも一緒に縮まってしまいます。その結果、暑いわけでも、運動したわけでもないのに、冷たい汗が出るのです。

痛みが現れない!?高齢者や糖尿病患者は無痛性心筋梗塞の症状に注意

激しい痛みなどの症状があらわれない無痛性心筋梗塞というのがあります。これは高齢者や糖尿病など知覚神経の機能が鈍っている人に起こりやすいという特徴があります。しかし痛みはなくても体はしっかりとサインを出します。

  • 冷や汗
  • むかつき
  • めまい
  • 顔面蒼白
  • だるさ

このように無痛性心筋梗塞でもやはり見極めのポイントとなるのは冷や汗です。

5分以上続く激しい痛みがあれば迷わず救急車を呼んで!

急性心筋梗塞の発作はおさまりません。狭心症は安静にしていれば5分もあればほとんどおさまります。このことをしっかりと頭に入れておいてください。もしも痛みが5分以上続くようなら、ためらわず、すぐに救急車を呼びましょう。

救急車を呼ぶことに、「そこまでおおげさにしたくない」「朝早いから近所迷惑だし、病院の診療時間まで待とう」などと思うなかれ!そこの彼!!それでは間に合いません。他人に気を使って、生命を落としたら意味がありません。

ならば、自家用車で運ぶ なーんてこともやめてください。かえって危険です。必ず、救急車を呼ぶようにしてください。急性心筋梗塞から命を守るには、まずは予備知識、そしていざ発症してしまった時には行動あるのみです。

院長がしている 東洋医学は、未病さえも防ぐ = 健康を維持 するものなので、本当は 病気にならない ことが 望ましいんです。

細胞の酸化を防ぎ、血縁がサラサラ つまり、血管のつまりも無くなる、umo を 摂ることをお勧めします。ケイ素水です。

umo を摂っている60代の I 氏 の血管年齢は、20歳 だそうです。ご注文はこちらに。http://silica-club.com/How_to/request.htm

ケイ素水については、後日また。