島牧へ✴ | 北海道ベース

北海道ベース

四季折々のターゲットを追い求めた釣りブログです。

12月21日

なかなか海の状況が回復しない日本海。


ようやく釣りができそうな予報だったので今期初の島牧に行ってきました🎵


途中弁慶岬を交わすと爆風が吹いてる💦


これは釣りにならんかもと半ば諦めぎみ😭

予報よりも風向きが悪く西からの風。


それでも大平までくると風が弱く、エネ裏に近づくと出し風が吹いてる⁉😅

あれ⁉これならと、車を降り波の状況を確認。


波こそ高いものの予報を信じ仮眠😪


朝イチはエネ裏を諦め、赤灯からスタート🎶


新しく巻いたラインの心地は号数よりも気持ち太め。

だけど、滑らかで8本独特のシルキーな感触🎵

自分的には0.8でいいかも👍


ラインの感触を確かめながら探っていくがバイトがない。

沖ではゴメがしきりに海面を意識しながら刺さっているのでベイトがいるのは確か。


ようやくバイトが出たのは始めてから4時間たった10時すぎ💦

ゴンッ❗

乗らず。

ゴゴンッ❗

追い食い。おりゃっ❗ジジッ‥フッ‥😭

下手くそっ🙍

ようやくバイトをとったのに😤

周りのアングラーも反応がないのか移動していく。

自分も見切りをつけ次のポイントへ急ぐ💨


着くとだれもいない✨


朝イチはここに入りたかったんだけど波高くスルーした場所。

波もいい感じに下がっていて雰囲気がある。



このワンドへ✴

数投目、ゴゴンッ❗いたっ🎵



ブルーオリオン、グリーンシルバーでようやく一本目🎵

さすがに島牧まできてボンズはいやなので安心した🙍


それからガンッ❗やらゴンッやらで魚はいるけどなかなか乗らない💦

ふと横を見ると仲間のロッドが曲がる❗


アスリートスリム12で40センチ。

それから仲間が連発✴



なんとまぁいい太りかた🙌

ベイトをたらふく食ったグッドコンディションの53センチ✨

んで、自分はフルキャスト着水フォール1発でガンッ❗


小さい割によく頑張るなぁと思ったら小サクラ😅

ブルーオリオン、グリーンシルバーにて。

これを最後に反応がなくなる。

ここで15時。最後の一勝負で別のポイントへ❗

着くと知り合いがいて、状況を聞くとなにやらサクラ祭だったらしく、登録サイズのアメも揚がった模様🙆

ラスト一時間ここでドラマが起きる✨


サムライを投げてた仲間のロッドがグンニャリ💦

海面からデカイ尾ビレ( ; ゜Д゜)

寄せ波でようやく挙げたやつはデカアメ💦

仲間に登録急げと慌ててたので肝心の写真撮り忘れた(ノ-_-)ノ~┻━┻


そうこうしてるうちにもう一人の仲間もヒットΨ( ̄∇ ̄)Ψ



ブルーオリオン、オオナゴで52🎶

自分にもドンッといいバイトがあるが乗らず🙍

これを最後にこの日はやめることとした✨

もう真っ暗💦💦💦

この日アメはオオナゴ系のカラーにいい反応を示した🎵


登録から戻ってきた仲間からサイズを聞くと70だと🙆🙆🙆

久々にナイス海アメを見れた🎵

今期のアメはずいぶんと太った個体が多い。

サクラも小サクラ主体ではあるが、中にはロクマルクラスも揚がった話を聞いた❗

現にサーフから見た沖ではいいサイズの銀鱗が飛んでいた😅

おそらく射程圏内までベイトが入ってくるとチャンスはありそうな印象✨



こんないい状況の島牧ではあったが結局掛けた数より採れた数の差が激しい💦

もっと腕をみがいていつか来るビックワンを採りたい😌

帰り道は一人反省会✨

年内もう一回行きたいなぁ🙌