サウンドトラック盤 | 霽月日乗・ホーマーEのブログ

霽月日乗・ホーマーEのブログ

個人の備忘録です。

昨日、このブログでヴィスコンティの『山猫』のことにちょっと触れたのをきっかけに、ふと思い立ってそのサントラ盤を引っ張り出して聴いてみました。

{C8B8DDEB-FA6B-4587-B164-87876FBA0FD0:01}
{5E9A05F8-765F-47E9-907E-D4BCF1074C1E:01}

{28390DA8-04D8-4862-AD38-45A181511501:01}

当時はまだ家庭用のビデオ再生機が普及してませんでしたから、映像は今みたいに手軽には観られません。レコードを買ってジャケ裏のライナーノーツを一所懸命に読んで情報を仕入れたものでした。音楽監督はニーノ・ロータ、B面の舞踏会の音楽はヴェルディやレオンカヴァッロ、マスカーニあたりと比べても遜色ありません。

でも僕はサントラ盤ってあまり好きじゃないんです。あくまで映画が主で音楽は従、劇音楽ですから挿入曲がブツ切れで入っていたり、同じ主題の変奏が何度も繰り返されたり、どうもおもしろくありません。とはいえ、中にはいいものもあります。ジャズだとマイルズの『死刑台のエレベーター』とかロリンズの『アルフィー』とかは有名ですね。

以下、棚から出して昨日気ままに聴いたレコードをちょっと紹介しておきましょう。

{37115A6F-17D1-4864-8B23-0D7E82508B3D:01}

{A9014785-BA8D-4595-8E48-B1BFDD6ACE9F:01}

{36F55709-2E89-47A6-B67F-E25D363E7C10:01}

カタラーニの『ワリー』なんてオペラはこの映画で初めて知りました。黒人の「ディーバ」ウィルヘルメニア・フェルナンデスなんて人も初見。黒人の女性歌手は今でこそ珍しくありませんが、この映画を観た80年代前半だとジェシー・ノーマン、キャスリーン・バトル、少し古いところでレオンタイン・プライス、大体その辺りしかいませんでした。そうそう、ジャズ・トランペッターのブッカー・リトル、彼のお姉さんヴェラ・リトルもオペラ歌手で、主役級ではありませんが、メトロポリタン歌劇場で活躍してたとのこと。R・シュトラウスの『ダフネ』の古い独グラモフォン盤(ベーム指揮ウィーン響)などで聴けます。

{4F23C21A-5E05-444C-9E8E-292566E3BFD9:01}

{42319AB0-DB4E-4859-9A04-DA4A52D5E53F:01}

{EC75C781-A5E0-417B-AFB9-8809F574EDEC:01}

 これはもう説明不要ですよね。映画の冒頭、タージ・マハル作のA1に一発で魅了されました。スティーブ・クロッパー、ダック・ダン、レイ・チャールズ、アレサ・フランクリン、ジェイムズ・ブラウン……これ、かつて何の予備知識もなしに三鷹の小さな映画館で観たんですが、次から次へと大スターが出てくるので面食らった覚えがあります。観終わってすぐに渋谷のタワレコへサントラ盤買いに行きました。

{A5DDCECE-16EA-48DC-86B7-38F45D1F5032:01}

{37855661-1316-43FC-906C-6D3C302CD3E0:01}

{941A5980-19DB-414A-B4CA-F695A25C3D05:01}

タージ・マハルつながりでライ・クーダー。僕的には数あるサントラ盤の中でこれが1番、ではないにしてもかなり上位に来ます。映画を観なくても音楽として素晴らしいんですが、ご覧になったことのない方は映画も観て欲しいなあ。主演のハリー・ディーン・スタントンは70年代、B級アクションや西部劇にしょっちゅう出てました。渋いの一言。A4で歌も披露しています。子役のハンター・カーソンは前にもこのブログで触れましたが女優カレン・ブラックの息子です。ナスターシャ・キンスキー、美しかったですね。

{B968A110-713E-4280-A8AA-E248F003793F:01}

写真をあまり貼るなと警告が出ましたので、これで最後にします。ゴダールの映画音楽集。日本企画、かな?

何と言っても『気狂いピエロ』のアンナ・カリーナが歌う「私の生命線」「いつまでも愛するとは言わなかった」の2曲が入ってますから、そのたった5分のために購入。アンナ・カリーナにつきましては以前の記事にも書きましたので、よろしければそちらもご覧ください。

今日はエビ中、特に情報はなさそうですね。