強みを使う「自然体」 | 【東京立川・全国招致】整体師いっしー@石川元紀のブログ 身体も心も楽になる整体

【東京立川・全国招致】整体師いっしー@石川元紀のブログ 身体も心も楽になる整体

立川と整体&個人コンサルやってます!アタマとココロ、そしてカラダも楽にして、お気楽に人生歩んでいきましょ~

強みを「使う」ということがらについて
考えていきたいと思います。


強みにしてもなんにしても一番ラクで成果が出ている時は
「無意識・自然体」ということです。
つまり何にも考えていない。


「アンタなにやってんの?」と聞かれてぼーっとしていた時
「あ、うーん考え事」なんて適当しっかり返答した時に

見てたものは天井のシミだったりします。
ボーっとしている最高の自然体です。


「いただきまーす」と言ってご飯を口に入れる。
この時に「こぼさないように」とか「お上品に見えるように」とか
考えないでただ食べる。
その時にも腕を上げてとか茶碗を持ってとか
色々作業はこなしているのですが気がつかない。

味なんかもよくわかっていない。
で、ふと「うまい!」と気づく。

こんなように本来の「無意識・自然体」は
日常にあふれまくっていて、
それに気がつかないで暮らしています。



ところが
「あなたは笑顔が素敵ですね!」
「その笑顔ならみんな仲良くなれるよ!」など言われて

「そうかー、私の笑顔は強みなんだ^^
じゃあこの笑顔を使って願望を叶えようかしら?」


と思った途端にその笑顔は、なぜか
「アヤシイ勧誘員の笑顔」になってしまったりします。
そしてなぜか本人は気がつかなかったりします。
珍しくありません。普通にあります。

だから使うことも結果が出るのも
「使う」ということをしていることを
「後から気づいていく」ということになります。



なので
「そんな!無意識になんてなれないよ!」
という人も多いと思います。

無意識にならなきゃって意識する・・・それ自体が
結局意識のループから一歩も抜け出ていないことになります。
パラドックスが起こっているわけですよ。

で、これは完全にコツかなぁ。
その人に会ったりすれば、なんとか分かることもあるんだけど。


思考を止めたり感情を感じたりとテクニック的には色々あるんですが、
テクニックって完全に「思考のエサ」ですからね。
思考が大好きなので、思考はさらにまる太りしていくんです。

・・・

そうそう、広島で招致してくれている
のたかハピ子さん
フェイスブックで上手いこと言ってくれてました。

 

---------------------------------------------
「わたしの場合、
施術後に、これ、意識してみて〜
ってアドバイスもらって
それを意識していたら、
他のことがうまく回り出して😆

結局、そのアドバイスのことは忘れて
身体にそのまま浸透して生活してる、
という感じです。」
---------------------------------------------

まぁ、その人によって状態が違うんでホント、スキル論ではないんです。
体験・体感が一番かな。

 

ちなみにワタシ自身もこの時に
なにを言ったかアドバイスしたか覚えていません^^

けれど誰だって寝てる時や食べている時は無意識になってるし、
絶対なるんですよ。

なのでまぁ、興味のある方や、強みを使っている状態や
その感覚になりたい方がいましたら
 

すこしワタシにお付き合いいただければと思います^^