確定申告終わりました | K藤のブログ

K藤のブログ

特に工夫はございません。

 確定申告やっとの思いで提出しました。


 12日の土曜日に一年分の領収書をノートに貼って、夜から「やよいの青色申告」に入力を始めました。


 でも、弥生を使うの初めてですし、そもそも複式簿記わかってませんので、とても大変でした。


 13日の日曜日の夜中に収支の入力と固定資産の減価償却費計算の入力が終わりましたが、レントロールの入力的なことが終わりません。


 14日の月曜日仕事に行きましたが、月曜日の午後と15日の火曜日の午前中は休暇をとることにしました。


 14日の夜中に入力が終わったのですが、決算書でエラーがでます。

 意味が分からないし、仕方ないので、とりあえずエラーが消えるように金額の調整だけしました。 


 その結果、我ながら貸借対照表がメチャクチャです。


 預金残高を現実の金額に合わせるように調整した結果、なぜか現金を700万円以上もっていることになっていますが、財布の中に5000円くらいしか入っていません。


 差額の695万5千円はどこに行ってしまったのでしょう? 税額には影響はありませんが。


 その後、弥生からe-taxにデータを取り込むのが分からず苦労しましたが、どうにかできました。たぶん。


 国税庁の申告書作成コーナーから取り込むのではなく、e-taxソフトを使うのですね。いいのかな?


 こうして、3/15の朝、電子申告を済まして昼近くまで寝ました。午後から出勤です。



 しかし、これで終わりではなく。


 帰宅してから、ペイジーで電子納税しました。10万円ちょっと。初めて不動産所得を黒字にしてしまったので。残念。今までずっと赤かったのに。


 今年も赤字の予定だったのですが、柏スカイハイツが全焼した結果、黒字にせざるを得なくなりました。


 今年の申告・納税を済ませた後、今度は昨年の申告を修正申告しました。e-taxで。


 故・柏スカイハイツはH21年購入なので、5~10年保有して売却して売却益が生じても1000万円まで非課税なので、契約時に土地建物割合を1:9にしてありました。


 毎年たくさん減価償却費を得て赤字に持ち込み、土地の簿価を低くなって売却時に利益が出ても長期譲渡所得非課税になる計算でした。


 しょぼくミで「絶対否認されるヨ!」とオドサレたので申告時は土地:建物=5:5にしたのですが、それでも去年は赤字申告済み、今年も赤字の予定でした。


 しかし燃えてしまったので、5年経過せずに売りますので、このままでは相当額の短期譲渡所得に課税をされてしまいます。

 せっかく所得税を節税した分の倍以上を税金で持っていかれます。


 そこでやむ得ず去年にさかのぼって、土地建物割合を不動産取得税の評価額に応じて按分しました。建物評価額が1千万円くらい低くなりました。


 その結果、去年と今年は少しだけ黒字になってしまいました。まあ仕方ありません。


 去年の分の修正申告と増額分の納税(延滞税込み)30万円ちょっとをe-taxで済ませた時には夜中の11時ごろになっていました。


 更にそこから今度は「先行取得の土地の、、、」を3/15中に税務署に届けなくてはいけません。去年買ったアパートが2棟ありますので。


 どうにか税務署の時間外提出BOXに提出してきました。0:05になっていました。でも規則で翌朝までに投函しておけば15日提出扱いになるんだそうです。


 来年はもうすこしモタモタできそうです。


 明日から複式簿記を勉強して次回は楽勝で行きたいです。