【fighters archive】DREAMS NAGOYA『兎と魔王』 | IKKセリフバトルブログ

IKKセリフバトルブログ

IKKセリフバトルのブログ。
あらゆる垣根を超え集まった同じ夢を持つ者達のセリフバトルエンターテイメントステージ。

最強は、たった1人だ!


Twitter=@shoukaisi
ツイキャス=@shoukaisi



みくおです(^^)


公式#声優ランキングにfighters archiveが連日ランクインしています。皆さん見てくれてありがとうございます😸



今回はIKKセリフバトルトーナメントDREAMS名古屋統一戦の最年少参加者「兎と魔王」くんが記事を書いてくれました!



兎と魔王くんは高校一年生の17歳!!そして県外から参戦してくれました!凄い!!!



彼の強さは「謙虚」で「冷静」なところにあると思います。16歳の多感な時期は自分を客観視することが出来ず空回りしてしまう人も多い。経験も浅く周りも見えないとなると強いファイター達と対等に戦うのは難しい。


しかし兎と魔王くんは違いました。しっかりと自己対話し視野を広く持つ。自分の力に溺れることなく謙虚に表現に取り組む姿勢17歳とは思えないほどです。


予選では大人達を抑えて3位通過。

しかし、決勝ではBブロック2回戦でヤシロさんと戦い完敗。力の差を思い知らされる結果となりました。しかし兎と魔王くんにとっていい経験になったはずです。



兎と魔王くんのパフォーマンスを見た人が必ず言うのが


「高校生でここまでできるのは凄いよ!自分には無理だ」


まだまだ若い兎と魔王くん。これからどんな進化を遂げるか非常に楽しみです!頑張れ兎と魔王くん!


そんな兎と魔王くんの記事をどうぞ!


____________________




兎と魔王です。もちろん、本名ではありません。


予選、の前にセリフバトルとは何なのか。というところからスタートしました。

そして、セリフバトルを知ったとき「これをリアルでやるのか。」という驚きと、人前で演技ができるという喜びが込み上げてきました。


そして、いよいよ予選。選んだセリフは1番と5番。

自分の実力を出し切り、見事3位に!

とっても嬉しかったです。


決勝では2位のヤシロさんと戦うことになりました。

とても高い、頑丈な壁だと思いました。

結果から言えば、ヤシロさんにストレート負け。初戦敗退。とても悔しい気持ちがありました。

ですが、ヤシロさんの演技を聞いている最中に「負けた」と思っている自分もいました。

それは、経験の差なのか、センスの差なのか。それをもすべてにおいてなのかは、僕には、はかりきれませんでした。


今回の大会で学んだことは「経験の差」

周りの方々と比べ、年齢もそうですが、演技に触れ、演技について考えている時間が少ないと感じました。

僕は部活などでの経験しかなく、他では経験しえないことが今回の大会では体験できたと思います。

と、いうか。とても楽しかったです!

会場にいた数人の方と「夏の陣・冬の陣」みたいな感じで開催されたら。なんて話していたのを今でも覚えています。


運営の方々、出演者の方々、会場にお越しになった皆さま

そして、主催者である、みくおさん

今回はとても素晴らしい体験をありがとうございました!