サクライの作業環境をご紹介! | 描かなくても10日でどんな絵も描けるようになる!サクライラスト塾

描かなくても10日でどんな絵も描けるようになる!サクライラスト塾

「描く以外に絵が上手くなる方法はない。」その幻想をブチ破ります。
描く以外にも上達方法はあるし、どんな下手くそにだって可能。
「とにかく描け!」そんなことはもう聞き飽きた!そう思う人こそ、ここで真のクリエイティブを極めてください。

【基本スペック】
OS: windows7 64bit
メモリ:4G
ディスプレイ: MITSUBISHI RDT231WM
ペンタブ: Wacom Cintiq 12WX
グラフィックボード: Radeon HD 5700
使用ソフト: SAI、PhotoshopCS5

使用感: 問題なし!サクサク動くよ!




液晶タブレットのいいところは、"直に書ける感が味わえる"のはもちろんのこと
個人的にはこうやってダブルスクリーンとして使える所が素敵!
他にも"左右にショートカットキーやスクロールが付いてる"ので、
戻る、進む、ツール選択、拡大縮小や回転なんかもスムーズに行えます。

で!
個人的に気になっていたことがあります。

ペン邪魔じゃね?ってことw

画面を挟んで下に紙ってなるとやっぱり少し違和感あるし、邪魔にならないかな?
と思っていたのですが、"ペンの位置とカーソルの位置関係も調整できる"
のでお好みに合わせられます!

素敵っ!!w

市販では12型と21型のみが販売されていましたが・・・!

つい先日10/1に24型も発売したみたいですね!

でもぶっちゃけ12型でも十分です。

値段的にざっくりいっちゃうと・・・
12HD:10万
21HD:20万
24HD:30万

1つランク上げるごとに約10万加算される。
お金が!!って方は12型でも全然力発揮してくれるのでお勧め!



引き続き今度は、ペンタブの上手な買い方をご紹介!

今後も、間に色々挟みながら、皆さんにもお得な情報をちょこちょこお届け
致しますのでお楽しみにっ!