素人が手探りでする古民家再生DIY 16 | 素人が手探りでする古民家再生DIY

素人が手探りでする古民家再生DIY

今までにしたDIYのビフォーアフターと、現在進行中のDIYの話、家庭菜園のことなどを書いています。

最近DIYをしてなかったので、ネタがなかったですが、そろそろふすまの張替と、網戸の取り付けなど行う予定です。また載せて行こうと思います。

今回も菜園のことです。
家の敷地内に自然のミョウガがたくさん生えています。

昨年までは雑草だと思って抜いていたのですが、元農家のご近所さんからミョウガだと教えてもらって、今年は抜かずに様子を見ていました。

そうしたら、昨日、たくさん生えてました!白い花が咲いています。

ミョウガって、こういうふうに生えるんだー!感激!


ネットで調べると夏と秋に出てくるらしいのですが、夏はよく観察していたけど出てこなかったんです。

うちのミョウガは秋ミョウガのようです。

花が咲いて2~3日以内が食べ頃らしく、ちょうど満開だったので、さっそく掘り起こしました。

お隣さんといつものように長時間お喋りをして、4個ほどあげて、自分用にも同じくらい抜きました。

洗って花を取ってみると、、スーパーで売ってるミョウガと一緒だー!

スーパーでしか見たことないので、感激です。

ミョウガは花から痛んでくるので、花を取って冷蔵庫で保存すると持ちがよいそうです。

さっそく、冷奴のミョウガ大量乗せと、お隣さんに教えていただいたレシピ、溶き卵とミョウガとネギでお味噌汁を作りました。
美味しかった~

まだまだ生えているので、しばらくはミョウガが食べ放題です。
最近野菜が高いので助かります。

ところで、安納芋の収穫までもう少しですが、待ちきれずに一部を掘ってみたら…
何もついていない…

嫌な予感がしますが、あと数週間したら掘り起こしてみようと思います。