明け過ぎましてこんにちは。
今年もよろしくお願いします
中々面倒でAmeba自体見てもいなかった
そんな俺ですが、先日、2020筑波ロードレース選手権シリーズ開幕戦に参戦してまいりました
クラスはTC400。
TC 250との混走になります。
マシンは縁あってVFR400R。
製造は俺とドンピシャ年代なんだけど乗るのは初だったりする
コレがまぁ色々と不具合だらけで、マトモに走り出すまでに結構な苦労が…。
前日の特スポでやっと普通のマシンになったかなと
まぁ、エンジンドノーマルだからそれなりだけど、このマシンでの最高の走りできれば◯かなと言う事で
当日予選。
予定通り開幕戦は寒い。
それも1発目の8時からだから余計に
しっかりタイヤ温めて、中盤から徐々にペース上げて
最後の1周詰まってしまい断念したが
4秒3で予選5番手になりました。
まぁ仕方ない

1年前のTC250の予選時と同じグリッド
決勝
太陽出ず朝から変わらず気温低く寒い…
周りより明らかに戦闘力の劣るマシン、
スタートは失敗出来ない
シグナル消灯
ミート成功
が、遅くて周りにマクられる〜〜〜
いや、まだまだ!
1コーナーでやり返してやる
…
…
右前方から…
…
転倒車〜〜⁉︎
それも2台〜〜
目の前〜⁉︎
あぁ〜〜
転倒は免れたけど、リア滑らせて止まってしまい順位をかなり落としてしまいました
まぁ、あの場にいた俺が悪いって事で…
ここからは完全にスイッチ入ってしまい、何台抜いたか、どう抜いたかは覚えてません
落ち着いてからは、上位には完全に届かない所に居たので目の前のマシンを追いかけ、直線離され中で追い付くの繰り返しでチェッカー
総合7位でした。
結果は納得いってませんよ!もちろん

でも、今年いきなり作って乗ったドノーマルマシン。
ロクな練習もしていなく、順位はともかくこのエンジンで3秒台に公式で入れられたのは素直に嬉しかった
何より、改めてバイクレースは楽しい
そして、1年前にNSRで焼き付いてリタイヤで終わっていたので、ゴール出来てホッともしてます
それと、俺的に凄いお話も頂きました。
決まったらどこかで
その他、見ている方はちゃんと見ていてくれているんだなぁ⁉︎と嬉しいレースにもなりました。
筑波な皆さんお疲れ様でした。
また気が向いたら、直してNSRか、もしくはこのNCで参戦したいと思います。
ガレージ鬼装改様
トコナツファクトリー様
ネオファクトリー様
TRS様
チーム
家族
県内外の仲間達。
サポート頂いている方々。
そして、こんな俺を応援してくれる方々。
本当にいつもありがとうございます
感謝しております
またよろしくお願い致します。
年に2回くらいはレースしたいですね
頑張るぞ俺
写真は頂いたもの貼らせて頂きました。
…
…
余談ですが、俺はこの辺の排気量得意で大好き
GP-3で最初で最後、上に挑戦してみたいなぁと思うこの頃でした
誰か貸してくれる優しい物好きな方居ないかなぁ〜