売ろうとすればするほど、売れなくなる法則 | 自分メディアで発信力を高めよう!ネットでファン

自分メディアで発信力を高めよう!ネットでファン

ひとりひとりがネットで自分のファンを作ろう!

売ろうとすればするほど、売れなくなる法則ってあります。

「売ろう」とすると、商品のことや告知ばかりの投稿が増えます。

「この商品はこんなにいい」
「これを使ったら、こんな風になる」

そんな投稿ばかりだと、見ている側は嫌にならないでしょうか?

自分が読み手の時のことを考えるとわかりやすいと思います。


例えば、同じ商品を他の人も販売していたとしたらどうでしょう?

じゃあ、先程の

「この商品はこんなにいい」
「これを使ったら、こんな風になる」

このことって、同じ商品を販売している他の人も同じことが言えるってことですよね。


そうなると何が買うポイントになるかといえば、どちらがより安いか、どちらがより近いかってなってしまいます。


売り方次第、店方次第で、お客様の選び方を、値段や場所にさせてしまってるってことだと思うのです。


今は、SNSで繋がりが簡単に作れます。アメブロもSNSです。

今1日の中でFacebookやアメブロを見る時間て多いのではないでしょうか?

それで売り込みばかりだと嫌になります。

値段や場所ではなく、「あなたから欲しい」と言ってもらうためには「人」が見えることが大切です。

だから、SNSでは自分がどんな人なのかを見せたほうがいい。それも、「見て見て!」と奪うような見せ方ではなく、どんな人柄なのかを伝える投稿です。


そうやって「人」に興味をもち、そこから、やっていることに興味が移行していくようになります。
「人」に信頼感を持たれれば、いろんなモノが売れていきます。

売ろうとするのではなく、喜んでもらおうとすればするほど売れるようになります。

セミナーとセミナー参加者限定の勉強会を受けてくださった勝見さんが、変化を書いてくださいました





6月でこのセミナーは一旦終了しようと思います
自然体で自分らしく、もっとファンを増やすメディア構築セミナー


しあわせのキッカケをネットから。
ありがとうございました!