足関節捻挫後の痛み エコー | 芝浦田町スポーツ整骨院はり治療院・新浦安しんもり整骨院はり治療院ブログ

芝浦田町スポーツ整骨院はり治療院・新浦安しんもり整骨院はり治療院ブログ

代表は元サッカー日本代表の中村俊輔選手のトレーナー。スポーツのケガ・腰痛・肩こり・手足のしびれなど、プロアスリートへの施術を皆様にお届けしています。

こんにちは。関澤です。


以前、足首の痛みや制限について書かせていただきました。

今回はその続きで

・治療をせず放置しているとどうなるか

・捻挫の評価(エコーチェック)

についてお話ししていきます。



・治療をせず放置していると

どうなるか


捻挫をすると靭帯は少なからず伸ばしてしまっているため一定の期間しっかり固定をしないと、靭帯が緩いまま治ってしまいます。


また、受傷後腫れをそのままにしていると治りが遅くなったり足関節周りが硬くなり動きが悪くなってしまい、足首を捻りやすくなったり関節炎を引き起こしてしまいます。



足関節の制限や周辺の硬さをとる治療法は以前ブログを書かせていただいたので、詳しくは下記をご参照ください。

https://ameblo.jp/irifuneirifune/entry-12822626396.html



治療を放置していたり、捻挫の度合いによっては

①三角骨障害

②衝突性外骨腫

③足根洞症候群

になってしまう可能性が高いです。



①三角骨障害

距骨の後方の過剰骨(三角骨)が底屈強制によって脛骨と踵骨に挟まれて痛みが生じる


②衝突性外骨腫

脛骨と距骨の衝突によって骨棘が形成され、背屈時にその周りで肥厚した組織が挟まれて痛みが生じる


③足根洞症候群

捻挫後に足部の後外側に倦怠感や圧痛が残る。

感覚受容器が豊富なため足関節の不安定性が関係している。


その他に幼少期では捻挫時に剥離骨折を併発してしまうこともあります。




・捻挫の評価 エコーチェック


前距腓靭帯



踵腓靭帯



前下脛腓靭帯



エコーを見てそこに血腫などがないか確認します。



捻挫は軽視せず、氷等で冷やして医療機関で正しい治療を受けることが必要になります。

当院では、症状に合わせて炎症している原因に対して鍼治療やリリースなどの施術を行っています。

お困りの方は一度ご相談ください。



===========

超音波エコーに興味がある鍼灸・柔整初心者🔰や学生の皆様と繋がりたい

 

エコー下でこんな施術が出来るようになりませんか?

 

.L4L5椎間関節の痛みを緩和したい場合どこに鍼をさしますか?

A.

L4脊髄神経後枝内側枝

L5横突起基部)

L4L5椎間関節

L3 脊髄神経後枝内側枝

L4横突起基部)

 

無料のコミュニティで一緒に情報交換しませんか?

 

・超音波エコーに興味がある

・現状の治療に不安がある

・将来が不安

・どんな勉強をしたらいかわからない

 

など、不安や悩みを共有して、前進して行けるコミュニティに、したいと思います。

 

実際に当院で働いている新人スタッフは、1年で超音波エコーを用いた施術が出来るようになりました。

 

まずは、1歩を踏み出したい方登録お願いします。

 

無料相談部屋

https://www.shinmori-medical.com/saiyou