壊れてまでやることじゃない。〜今日の気付き | うえからよんでも、したからよんでも『まさこさま』。

うえからよんでも、したからよんでも『まさこさま』。

2017年12月
思いもかけずベジタリアンに⁉️
なろうとする、のではなく…気づけばなっていた。
どーすんの⁉️わたし。
なんとかなるしょー♡
そんな
まさこさま( ̄▽ ̄)の日々。

連休前まで
続くと覚悟していた
サヌキ世界での戦ひ、は

意外なほどあっけなく
決着がつくことになった
{4AE5CF7E-353E-4B89-8909-6C19C5EF72AD}




朝一番

一緒にそのプロジェクト

〜私からするとずっと
意味不明な!疲労困憊の〜

に従事していた同僚
男性@Kさん、が
産業医からの
ドクターストップ😢💦

理由は言わずもがな。

最近、何を言っても、疲れた、しか
言の葉がなかったので
気にかけてはいたのだけれども…


あー
なんか

そうまでして
壊れてまで
やること
じゃないわーーーー!


てホントに思った。

すると

来週までに
ものすごく時間を費やして
説明文書を作るはずだったのに
作ったら上司がみて
また修正して
最後の最後にお客様に出すはずだったのに

突然

それ来週、ギリギリに
急に出したら
お客さん逆に困るわ!
先に間に合わんて
ゆっとかんと!
(言っとかんと!)

と思わず電話を手に取り
掛け、た。

まさに
賭け、た。


不思議と迷いはなかった。
ハラがゴーサインだった。

すると

お客様は
内心はどうか分からないけれど

『え!そうなの!
じゃあこのままじゃ無理だね。
違う方針を考えるから。
わざわざ来週、電話と同じことを説明に来なくていいよ。

えっーーー∑(゚Д゚)

内心は怒られるのも
明日謝りに東京に行くことも
覚悟していた、のに。
根本解決はしてないけど
タラレバ、の無駄な議論はあっさりクリア。


…嗚呼、これって
アタマの中でグルグル考えて
エネルギー消費してるのと同じじゃない?

実は『ピッ❗️』と真実と繋がるのに

自分で 

その糸を切っている
こんがらからせている
常識
べき
に縛られている

結果がどうあれ物事は全てシンプル!

そのことに気づいたこの数週間
私は発言を変えてみた。
ハラに従うことにした。
会社の評価は総無視\(//∇//)\だけどね。

それが今日に繋がった。


私がサヌキ社会で
悩み苦しんだ(と思っていた)ことは
なんだか
もう
とっても些細なことに思えてきたこと

状況は変わらないのにね?

やっぱりこの世は
何を意識するか次第、なんだと
改めて感じた日

{F0C1881C-6030-43AA-A5C0-4761E893DD01}

オフィスからの夕。