【拉麺】節屋かつら@秋田県横手市 | MMA的拉麺有利区間無限ループ

MMA的拉麺有利区間無限ループ

ラーメンWalker百麺人2014-2017
以前DK高橋と名乗っていた不人気ラーメンブロガー。適当に撮った写真を並べて美味いこと前提にして対談形式で書き綴る。対談、そのお相手は?嘘と妄想。ただのラーメンカタログにならないよう週プロのような投稿にしたい。分かるかな?

秋田県横手市
節屋かつら


───────────────────

DK「嬉しいことに通年レギュラー化されたかつらの冷かけ、あったかくなってきたことで更に身体が欲してしまいます」

冷かけ 大盛り ¥600 ※大盛り同一料金



DK「個人的にこちらのラーメンに苦味の感じるスプラウトは合わないと思っているのでネギに変更してもらっていましたが、最近はその注文がなかなか通りづらく『スプラウト→ネギ』ではなく『スプラウト+ネギ』になってしまい無料でトッピングをいただくような感じに恐縮してしまってたのでこれからはデフォでいただくことにしました」


ーーよく冷えたスープ(というよりツユ)と麺が本当に美味い。

DK「和風よりなツユは昆布とみりんの甘さだろうか?ごくごく飲めちゃう仕様。薄く浮かぶ油は無くても良いんじゃないかな?と思いつつもここで油を効かせるかどうかがラーメンのカテゴリかどうかという境界線なのかもしれません」

ーー途中から卓上の昆布酢を足して食べるのも好み。

DK「この日はデフォで酸味が強かった印象だったのでいつもよりも控えましたがこの酢もまた美味い。売ってほしい(笑)」

ーー本格的にかつらの冷かけが美味い外気温になってきたので今年も鬼リピ間違いなし!

───────────────────