スペースの余裕は心の余裕を生む | 家事のやる気アップ!『毎日の家事を楽しむ方法』家事モチベーターいわはるblog

家事のやる気アップ!『毎日の家事を楽しむ方法』家事モチベーターいわはるblog

毎日の家事、どうせやるなら楽しまないともったいない!(*^^*)
家事のモチベーションを高めれば、効率も楽しさもアップ♪
さくっと家事を終わらせれば自分時間が生まれたり、本当に人生に必要なことに時間が使えたり。家事を楽しむ工夫を更新していきます。

こんばんはライフスタイルアドバイザーのいわはるです


昨日はお風呂上がりにSK-llのパックで贅沢美容


普段は洗顔・化粧水・乳液は使っていますがパックはご褒美として冷蔵庫で冷やしてあるんですとっても高まります

{4F3238C4-0470-4841-8914-241F382D239A:01}

シートパックをしている間に髪を乾かします。


でも、乾かし終わってもまだシートが潤っているのではずすのはもったいない!ということで、洗面所の収納を整理しました。


寝る前は、夫婦それぞれでストレッチしたり、ネット見たりしながらの会話タイムなのですが、久しぶりにゆっくりヨガをすることができました。



妊娠中は毎日朝晩、ヨガをしていたのですが、出産してからなかなかなできておらず、、


しかし、整理整頓して見た目がスッキリすると、心もスッキリするから、心に余裕が生まれて、自分のために時間を作ろうと思え行動に移せます。


必要だと思っていたものも手放したらスペースが生まれました。


空間と心って、きっとどこかで直結しているのかもしれません。


疲れているほど、自分が気分が高まることを率先して取り入れていくのがオススメです


そうすることで、すぐに気持ちの切り替えしができるはず。


寝不足が続いたりと体が疲れやすい子育て中にこそ、気持ちだけは前向きな気持ちでいたいですね





読者登録よろしくお願い致します


「妻・母・私」全部をバランス良く楽しみたいママのためのコミュニティーを作りました。
ママ会やセミナー・イベント情報をこちらのフェイスブックグループにて発信しますので是非参加して下さい
詳しくはこちらをご覧ください。