「GWラジコン走行会」開催報告です | 「元気っ子さん」(ミニ四駆コース常設店) 公式ブログ

「元気っ子さん」(ミニ四駆コース常設店) 公式ブログ

神奈川県横浜市に2016年9月にOPENした
ミニ四駆常設コース設置店です。
ラジコンも一応走らせられる
狭~いスペースがございます。

GW後半初日の金曜日。

「GW企画」として、ラジコン走行会イベントを行いました!

 

ご参加いただいた皆様、大変ありがとうございました。

 

基本はほのぼのフリー走行。

初めての方もベテランさんも、ドリ車もミニッツも、楽しく混走!

 

15時からはミニ競技1回目。

「ドリフトタイヤで10周を何秒で走れるか?」というタイムアタック形式で順位を決めました。

 

では、ご参加いただいたマシンをアタックの出走順にすべてご紹介いたします。

※上位3名様は、10周のタイムも併せて掲載します。

①そらじろーさん マツダRX-7(TT-01E)

慣れないドリフトタイヤでしたが、無事完走。

 

②こうくん  トヨタGR86(ドリフトパッケージ2WD)

この日の最年少ドライバー。2駆ドリマシンで奮戦。

 
③KO☆TRFくん 3位(54秒169) 日産GT-R(SD1.0LTS)
パワフルな走りで3位獲得!
 
なお、KO☆TRFくんは「つくばRCパーク」のイベントにも参戦中!こちらのスープラボディもカッコいい!!
 

④かずきさん 優勝(51秒206) ホンダシビック(TL-01)

1997年発売のTL-01にタミヤ「タイプDタイヤ」の組合せで、見事最速タイム!

 

⑤オギさん  ポルシェ911(TT-02)

久々にご参加頂きました!アルマイトブルーがステキなポルシェで好走。

 
⑥ひーちゃんさん 2位(52秒535) トヨタ86(BT-01)
えっ!BT-01なのに4駆ドリフト!?正直欲しくなっちゃいました(^_^;)
 
******************
 
さてさて、17時からはミニ競技2回目。
2回目は「グリップで10周を何秒で走れるか?」というタイムアタック形式で実施しました。
 

①ズーさん マツダロードスター(M-08)

練習なしのぶっつけ本番ながら、ノークラッシュで無事完走。

 

②そらじろーさん マツダRX-7(TT-01E)

ドリフトタイヤからグリップ用タイヤに履き替えて参加。あれ、2時間の間にボディに「RedSuns」ロゴが!

 
③せーじさん 2位(27秒942) ランチアストラトス(TC-01)
安定した走りで見事準優勝!
 
④影狐夜さん ライキリGT(TT-02)
久々のRCイベントご参加ながら、中盤をキープ!
 

⑤こうくん メルセデスC11

この日も唯一のダイレクトドライブマシン。そらじろーさんと毎戦接戦を繰り広げています!

 
⑥オギさん トヨタ86(TT-02タイプS)
安定した走りで、30秒切りの好タイムを記録しました。
 
⑦ひーちゃんさん 優勝(26秒564) ホンダシビック(BT-01)
某イサワ氏のボディを使用し、FF仕様のBT-01で快走!結果的に好走した奥様を表彰台から引きずり下ろす(?)活躍でした(^_^;)
 
⑧KO☆TRFくん 3位(28秒081) トヨタGR86(TT-02)
ドリフトに続き、グリップでも見事に3位をGET!
 

⑨かずきさん ホンダシビック(TL-01)

ドリフト時と違うボディカラー、スプーンシビックで参戦!

 

⑩いりあさん マツダロードスター(M-05)

今回は珍しいNBのボディでご参加いただきました!

 

******************

 

というわけで、今回のイベントも無事終了。

ご参加の皆様、あらためてありがとうございました。

 


人気ブログランキングへ

いつも最後までお読みいただき、ありがとうございますm(__)m