強み発掘リーディングを受けて① | yukoのブログ

yukoのブログ

うた、クリスタルボウル、ボイジャー、とか。

先日、大好きなお友達、旭享子さんの強み発掘リーディングを受けてきました。

強みって、自分が意識しなくてもできてしまう力、なってしまう力ですって。
だから、あまりに当たり前すぎて、自分ではわからないことが多いらしい。

自分にも「強み」ってところはあるだろうけど、それってよくわからないし、そもそもあるのか?って思うし…
あるよって誰かに言ってもらいたかったの。
それで、受けてみました。


本質:童女の強み
無邪気で、恐れ知らず。はからわない。純粋。

思ったら何も考えず動いちゃうところなんだろうけれど、わたしは、どうしてもストップさせてた。

何で?

ただのものぐさかと思ってたけど。

人前に出るのが怖い?

というか、沢山の人と交流を持つのが…怖い…?

例えば、「今度○○のイベントやります」って、告知したとする。
それを、出したことを想像すると、何か、お腹の奥の方がモゾモゾとイヤな感じがする。

自信がないわけではなくて…
なんだか、こわい感じがあった。

隠れてるわたし。
それも強みみたいだけど、そのままだと本質を生かせない。

そこで出たのが、「アンネの日記」を読むという宿題。

この本の存在は知ってたけど、手に取ろうなんて、思いもしなかった。
無意識に避けてたのかしら。

この時代やアンネが、自分と直接関わっているかはわからないけれど、何かのキッカケになるかもしれない。

読むのが辛かったら、読まないでいいからねって、たか子さん、言ってくれた。

ので、読んでみました。
実は、先月強みリーディングしてもらって、その時に出た宿題だったのだけど、1ヶ月で読みきれなくて…やっと、昨日読み終わりました。
それで、何が見えたかは後で書きます。


その他の強みです。

お金:大判小判の強み
価値観のズレ。無いわけではないので、変換してあげる。

LOVE:白光の強み
白い光。本質の愛。光=愛。存在の強み

資産:お花畑の強み
誰のものでもない。境界がない。

コミュニケーション:糸電話の強み
自分が望んだ人とだけつながる。
→拡声器に持ち変えられるか?

健康:黄色
生命力あり。強い。勇気もある…って


わたしの強み見てると、なんだか浮世離れしてて、仙人みたいな…魔法使いみたいなキャラっぽい。(「白い光の魔女」的な、キャ! 笑)

LOVEなんて、白い光、愛そのものではないですか!!
たしかに人の悪いとこより、いいとこを大切にするけど…自分、お人好しとも思うし、おめでたいとも思うけど…
落ち込んだ人とか、自然に慰めたり、励ましたりしてたけど…
だからこそ、なのね。
それを自覚して、それを意図して、生かしていこうとすることが、強みを強みとすることなんだ。

この強みは、人のために、助けになる。
そしてそれは、わたしの喜びになるんだ。
やっぱり、人との関わりは生まれてくるものなんだ。
だもん、ブロックを解きたいよね。

糸電話を拡声器に持ち変えることができるか?!

次回に続く!




…ちょっと、やってみたかった…笑