砂糖が感情を破壊している | なぜ元気なひとほど突然死するのか? 血管と予防の専門医が語ります

なぜ元気なひとほど突然死するのか? 血管と予防の専門医が語ります

「昨日まであんなに元気だったのに」
突然死は他人事ではありません。20年にわたる救命救急センターの経験から、健康であるために本当に必要なこととは何か?を伝えていきます

{F6D150DD-8835-4559-9733-36E2D3BE4E11}

あなたは健康のために食事に気を使っていますか?
運動していますか?

しかし、スーパーな健康を維持するためにとても大切なことがあります。

それは、
エモーション
ですニヤリ

エモーションとは、日本語で感情とか情緒という意味です。

よく、情緒不安定という言葉を聞きますが、なぜ情緒不安定になるのか?
そして、その対策とは何かあるのでしょうか?

情緒不安定の原因はたくさんありますが・・

中でも、長期にわたる
継続的なストレス
が原因の1つです。
長期のストレスは、体内の抗ストレスホルモンを大量に消費させます。
その結果、体内の抗ストレスホルモンが枯渇し、ストレスに対処し続けることが困難になり、感情も安定しなくなります。

そのために、ストレスに負けない体作り、環境づくりが必要になります。

では、ストレスに負けない体作りとは?
環境をすぐに変えることは難しいかもしれませんが、
実は、
食事を変える
だけでかなり軽減できるのですニヤリ

それは、あるものを減らす、ことです。

あるものとは・・

{B06CE031-4DAA-4053-8FC6-7B461F8AF61F}


コレを減らすだけで、あなたのエモーションはかなり安定することでしょう。

それは何故か?
その理由はまた明日お伝えしますねウインク



拙著
「なぜ元気な人ほど突然死するのか?
          強い血管をつくれば健康になる!!」


{5C18498B-0C73-4F7E-88D3-058EBA390096}