ひなたは元気です♪ | オカメインコ(,,・θ・)in 函館

オカメインコ(,,・θ・)in 函館

2013年8月4日からオカメインコ『ひなた』と暮らしています。コメントは私が読んでから公開しています。

PC環境だと、こつぶとひなたの愛用品が見られます。デザインもこだわってみたので見てみてくださーい(^^*)

ひなたくん、朝の体重83.6g

気づけばなんと、お正月から更新していませんでした~汗
お正月に身内が急に危篤状態になって落ち着かなかったんですが、無事退院して持ち直しました。90歳超えたばあちゃんの生命力スゴイですアゲアゲ

仕事の方も忙しいピークだったけど、落ち着いてきたし、またブログ更新がんばろうかな・・・サボり癖ついちゃったからどうだろう笑


心配してメッセージくださっった方、ありがとうございます
アゲアゲ
個別に返信できていなくてゴメンナサイガクリ(黒背景用)
ひなたも飼い主も元気です~にゃ






コチラ とろけるひなたくん


今はすっかり良くなったけど、ブログをお休みしている間にケガしちゃったひなたくん泣
東北で1日に2回地震のあった2月15日、函館も震度3の揺れでした。仕事から帰ってきてすぐひなたを確認したときはなんともなかったのに、その日の夜放鳥してる時にひなたの尾羽が抜けましたコチラ


もしかしたら、仕事中にパニック起こしてたのかな。弱くなったところが放鳥してポッキリいったとか??
ちょうど換羽中で、もう少しでキレイに生え揃うところだった尾羽。付け根から中途半端に抜けてしまって、でも完全には抜けていないのに抜くに抜けない感じでした。夜でいつもの動物病院はあいていなかったので、止血だけしてその日はすぐに寝かせちゃいました。起きてると傷口が気になるみたいで触っちゃうんですよね汗


飼い主は焦ってるのに、なぜか余裕の表情のひなたくん笑
でも「これなら大丈夫かな」って思えました。もしかしたら心配させないようにしてくれなのかな~なんてねにゃ

次の日、仕事だったけど少し時間をもらって病院に行ってきました。普通の職場だったら「インコが怪我して2時間有給」なんてありえないんだろうな~汗

飼い主の職場の人は動物好きな人が多くて、上司もたまに猫ちゃんを病院に連れていったりもしてるし、それに対して誰もなんとも思ってない感じの職場ですアゲアゲ
出勤したら「ひなたちゃん大丈夫だった?」とかみんなで心配までしてくれていました笑そういう職場でよかった~
にゃ~♪

病院に行って、羽を抜いてもらうつもりだったんだけど、ひなたの場合は変な抜け方しちゃってるし、一番太い尾羽だし、せっかく今止血出来てるのに、抜いたらまた出血する可能性があるということで、レーザーで羽軸の空洞の部分を焼くことになりました。
これなら気になって触っちゃっても、また出血することもないそうで、実際にそのあとの経過は良好ですアゲアゲ傷口の周りについちゃった血は病院でキレイにしてもらいました~音符


ちょっとかっこわるいけど、嫌がるのをゴシゴシ洗う訳にもいかないので、抜けるまでそのままにすることにしました汗飼い主はちょっぴり気になるんだけど、ひなたは気にしてないだろうしねぇ笑
大したことなくてよかったほっ



ひなたぼっこ中のひなたくんコチラ



キレイな空と飛行機雲を一緒に観察しましたくも太陽




飼い主も最近すっごく体調が良くなったので、新車を買っちゃいましたあおチャリニコアレルギーのことが分かる前は、ちょっと歩いただけで息が苦しくて、動悸がしてたのが嘘みたいに絶好調なんですよ~アゲアゲ



休みの日はこれに乗って、函館のキレイな景色と、可愛い鳥さんを見に行くのが最近の楽しみですあおチャリ~♪
可愛い鳥さんたちも、近いうちにブログで紹介したいなーと思ってますとりキバタン



ブログランキングに参加していますノーマルパイド 
ここコチラをクリックして、ひなたの応援をお願いしますにゃ

にほんブログ村


オカメインコ ブログランキングへ