6月18日(日)は、

一関市松川市民センターへ。


認知症予防体操というテーマで、

運動教室を行なってきました!



身体を動かしながら、

いろんな脳トレを行いました。


そして、

普段、自分でできる認知症予防として、

ウォーキングが有効なことも伝えました。


有酸素運動であるウォーキングを行うと、

全身の血流が良くなります。


もちろん、脳の血流も良くなるため、

酸素や栄養もたくさん運ばれ、

活性化につながります。



ただ、ウォーキングの際の大事な点も

伝えました。


それが、

6月20日付けの岩手日日に掲載されており、

嬉しく思いました!



それは、


歩幅を広げたウォーキングを

意識しましょう!


ということ。



お散歩歩きでは、

歩幅の広い人よりも

認知症のリスクが高まる、


と言われています。



歩幅を広げるには、

腕を振ることが大切!


とレクチャーさせて

いただいたのでした!



一番伝えたいことを

載せていただき、

ありがとうございます!


ぜひ、日々の健康づくりに

活かしてほしいと思います!