6月23日は、宮城県栗原市築館へ、

6月28日は、栗原市瀬峰へ、

ポールウォーキング教室に行ってきました。


今年度も、

栗原市のポールウォーキング教室を

5回担当します!



ポールウォーキングの効果を説明したら、

いざ、歩き方の練習へ。



まだまだポールを、

杖だと思っている人が多いのですが、


これで歩く練習をすると、

正しい歩き方が習得できるんです。


歩き方を習う前と、

習った後では、

歩幅がかなり広がります。


今回は、

全ての人が広がっていました。



歩幅の狭いお散歩歩きでは、

運動効果はあまりない、


と言われています。



かといって、

無理やり広げるわけでもなく、


ポールウォーキングを行うと

自然に広がるからスゴイ!


ぜひ、多くの人に

体験していただきたいと思います。


栗原市では、

あと3回行います。


お近くの方で、

興味のある方は、

ぜひお待ちしています♪