思い出のアナンダコテージ | blue moon
2009年4月
バリ島ウブドのアナンダコテージにて、エサレンマッサージのワークショップがありました。


初めて訪れたバリ島
1ヶ月のワークショップ

とってもとっても濃い~時間を過ごしました。


大切な仲間に出会い

そして、しんちゃんと出会いました(*^.^*)



そんな思い出のアナンダコテージ。
ここ2日ほど、しんちゃんは再訪していました。


昨日で終了したそうですが、エサレンマッサージのワークショップが開催されていたようです。

私たちがワークショップを受けたときに、エレンの専属ドライバーをやっていたナロックから、生徒さんにセッションをして欲しいとの要望があったそうです。


先生は誰?と聞いたのですが、「2回聞いたけど忘れた~」と……。

2回も聞いて忘れるなんて、どんだけ興味ないねん!!て話ですね汗


そんなわけで……
わかっているのは、年配のアメリカ人の男性ということだけ。

私たちの先生であるエレンと関係があるのかも、よくわかりません。
でも、エレンのドライバーだったナロックからの紹介だったり、ジャリメナリのオーナーであるスーザンとも知り合いのようなことを言っていたので、エレンとも知り合いなんでしょう。


それはさておき!!

思い出のアナンダコテージ


この橋を渡って、ワークに行ってました。


ここです!
ここで1ヶ月ワークしたんです上げ上げ
写真で見るだけでテンション上がる~。




懐かしい~。



そして、ここ

この小屋の前の椅子に座って、しんちゃんとアユとバンコックと4人でお喋りしたんです(^-^)

1ヶ月の滞在中、精神的に追い込まれてしんどくなる時もあって……
ちょうど気持ちが沈んでいるときに、1人で部屋に戻ろうとフラフラ歩いていたら、ここでお喋りしていた3人に呼びとめられました。

今ほどペラペラではなかったですが、日本語が話せたしんちゃんが間に入ってくれ、しばらくみんなと喋っていました。

インドネシア語の本を手に、面白い単語を言い合ったり
インドネシア語と日本語の数字を教えあったり

本当に他愛もない話でしたが、自然と笑えている自分がいました。

心が軽くなり、自分らしく頑張ろう!と思えた時間でしたニコちゃん


バリを好きになった瞬間かも・・・



4人で喋っている様子を見かけた仲間から言われました。
「めっちゃ馴染んでるやん!」
「全員バリ人かと思ったわ」

この時から、バリに馴染む風貌だったのでしょうか笑


バリで1ヶ月過ごし、日本に帰る直前にふと思いました。

「私、またここ(バリ)に帰ってくるな」

その時は、まさか3年後に『結婚して移住』という形で、バリに帰ることになるとは思いもしませんでしたが……


思い出いっぱいのアナンダコテージ
私のバリの始まり














にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ
にほんブログ村