ペン字 de 古典 上級者向け講座(高校生硬筆~大人向け)臨書を楽しみ知識を深める 埼玉県硬筆 | 字の先生になるには?ペン習字の先生になる講座/美文字の先生 /山田ひろ子/埼玉県さいたま市 硬筆ペン習字・硬筆検定受験対策

字の先生になるには?ペン習字の先生になる講座/美文字の先生 /山田ひろ子/埼玉県さいたま市 硬筆ペン習字・硬筆検定受験対策

美文字研究家 山田ひろ子 埼玉で硬筆ペン習字の教室17年目。本・雑誌・TVでも紹介した美文字のコツを分かりやすく伝えています。字がキレイになりたい人や先生になりたい人の前向きな一歩を応援!硬筆検定受験対策も可能です。

 

こんにちは!硬筆ペン習字の教室をひらいております、山田ひろ子です。

 

これまで「美文字になるペン習字」という実用的な字を学ぶ、大人の初級~中級向けの講座をおこなってまいりましたが、段級取得者や有段者も増えてきましたので、上級者向けに「ペン字 de 古典」という新しい講座を2018年1月に新設いたしました。

 

美文字になるペン習字を2年以上学んだ方で、古典の「かな」や散らし書きについて学びたい方向けの講座です。




ペンの力の段級取得で会友を目指す方や、五段以上を目指す方に必要な、古典のかなの臨書や読みや変体仮名、旧字体、書写体、草書などを無理のないペースで少しずつ学び、知識を深めていきます。

 

毎月、第③日曜日、第④日曜日、水曜日、のクラスがあります。

時間は、午前9:15~11:45(150分)でおこないます。他の曜日への振替も可能です。

 

ペン字 de 古典は、「美文字になるペン習字」の講座を2年以上学んだ方で、古典の「かな」や変体仮名、旧字体、書写体などを、もっと深く学びたい方向けの講座ですが、

楷書、ひらがな、行書、連綿など、お手本があればしっかり書ける「書写力のある方」はご参加いただけます。


 

※楷書、ひらがな、行書、連綿にまだ自信がない方は、まずは美文字になるペン習字をご受講ください。

【美文字になるペン習字のご案内はこちら↓】

 

 

【ペン字 de 古典 受講案内】 

 

2019年1月からの受講生を募集しております。


受講期間:1年間 1月〜12月

(申し込み期限12/10)

※はじめに2700円の本を各自ご用意いただきます。

 

上級者向け(高校生~大人)

月1回 ¥ 4,000  9:15~11:45

※別途競書本代、用紙代がかかります。

 

開催場所 : プラザノース3階セミナールーム

(埼玉県さいたま市北区宮原町)

プラザノース アクセス → ★★★

※大宮駅からニューシャトルに乗り換え2つ目の「加茂宮駅(かものみや)」から徒歩5分。(鉄道博物館の次の駅です。)
※または JR宇都宮線の土呂駅西口からステラタウン行きの無料シャトルバスで5分。そこから徒歩3分位でプラザノースに到着します。
 
プラザノースの駐車場は2時間まで無料です。(イトーヨーカドーや、ショッピングモールのステラタウンも隣接しており、とても便利で綺麗な施設です。こちらの駐車場も平日は2時間無料、日曜日のみ1時間無料です。)

 

 

参加ご希望の方は、
「ペン字 de 古典、○曜日に参加希望」と下記のお問い合わせホームからご連絡ください。
※曜日は、水、土、日の中から選び、ご希望の曜日をお知らせください。
※字に関係する資格や賞歴、書道歴、ペン字歴などもお知らせください。
 
お問い合わせ先
 
※2日以内に必ずお返事させていただいておりますが、2日経っても返信がない場合は再度ご連絡お願いいたします。(PCのアドレスからもメッセージが受信できるように受信設定をお願いいたします。)

カクミル@美文字になるペン習字
山田硬筆教室 山田ひろ子

ホームページ