JA共済書道コンクール 書道レッスン さいたま市北区プラザノース【夏休み特別講座のご案内】 | 字の先生になるには?ペン習字の先生になる講座/美文字の先生 /山田ひろ子/埼玉県さいたま市 硬筆ペン習字・硬筆検定受験対策

字の先生になるには?ペン習字の先生になる講座/美文字の先生 /山田ひろ子/埼玉県さいたま市 硬筆ペン習字・硬筆検定受験対策

美文字研究家 山田ひろ子 埼玉で硬筆ペン習字の教室17年目。本・雑誌・TVでも紹介した美文字のコツを分かりやすく伝えています。字がキレイになりたい人や先生になりたい人の前向きな一歩を応援!硬筆検定受験対策も可能です。

※こちらの募集は終了いたしました。
ご参加ありがとうございました!



※条幅のお申込みは、8/1(水)15:00をもちまして終了とさせていただきます。半紙は、8/4(土)までお申込み可能です。

【夏休み特別講座のご案内】


毎年ご要望があるので、今年もJA共済書道コンクール 書道レッスンを開催します。


これまであまり募集はせず、自宅のみで毛筆レッスンをおこなってきましたが、今回はプラザノースの第3和室をお借りして開催いたします。


小学2年生以上から中学生のお申込みとさせていただきます。


日時 8/5(日)第3和室


前半 13:1514:45 90分)

先着3〜4(受付終了)


後半 15:0016:30 90分)

先着3〜4名(残席1〜2)


半紙課題  2000円(半紙をお持ちください。)


条幅課題 3000円(条幅用紙はこちらで用意します。学校の書き初め用紙とはサイズが異なります。)


お手本の持ち帰りは出来ません。


持ち物書道道具一式(墨汁、すずり、大筆小筆、半紙、文鎮、筆巻き)新聞紙一日分、ぞうきん、ティッシュ、汚れてもよいバスタオル(汚れ防止のため座布団の上にバスタオルをしきます。)


汚れても良い服装でお越しください。


筆は必ず自宅に帰ってから洗ってください。


お申込みの方は、半紙と、条幅、どちらの課題を書くか決めて、お名前と学年、ご希望の時間(前半、後半)をご連絡くださいませ。



 
※2日以内に必ずお返事させていただいておりますが、2日経っても返信がない場合は再度ご連絡お願いいたします。(PCのアドレスからもメッセージが受信できるように受信設定をお願いいたします。この設定ができていないと返信メールが届きません。)

 

お待ちしております!
 
 
カクミル@美文字になるペン習字 

代表 山田ひろ子


ホームページ

https://kakumiru.amebaownd.com/


 
{E2D9578B-1851-4B12-8D93-779DB05F9E00}