こんにちは~(^o^)




かいすみ  こと   Colorfulの野村奈津子です。




9月29日。
海斗くん、11歳のバースディを迎えましたーーーー✨



甘いものもすっかり食べられるようになり、解禁すると勢いづいちゃうのでセーブしなきゃですが




この日はハレの日ですラブラブ
対策はしっかりしてか~ら~の~
ケーキ食べとこう!食べとこう!!ケーキ
おめでとう!海斗ドキドキ




さて。
先週末の連休に家族で飯田橋にある靴のポディアさんへお邪魔しました音譜




(詳しくは前回の記事足から気持ちよく♪靴のポディアさんをご覧ください。)




前回お伺いしたのは、約一ヶ月前。




一ヶ月じゃ、さすがにそんなに変化は出てないかな?
と、思っていましたが




海斗がポロッと「お靴、小さい…」と言っていたし
立ち方が靴を新調する以前の、歪み立ちになることがたまにあるし
すみれも海斗と同じ所で靴を買いたいと言っていたので




お電話で予約して、鈴木さんの2枠2時間分をゲットラブラブ




やったーーーー鈴木さんに会えるーーー✨

一番楽しみにしていたのは、私かも(笑)
だって、たくさんのスッキリ!納得!!へーーそうなんだーーー✨に出会えます。





一ヶ月しかたっていませんが、海斗の足が変わっていました!!




前回は中敷きに細工すると、刺激過剰で逆に改善の妨げになっていましたが、今回は大丈夫!!
足裏の過敏減少ラブラブ!




中敷きでのアプローチ開始ですチョキ




今回はおすすめの靴と、中敷きの2つを購入しました♪
靴4,000円
中敷き3,000円




細かく言うと、靴は前回のでジャストサイズ!!
あと少しでも大きくなると、足指がちょっと窮屈に感じちゃうかも…




という段階だったのですが、海斗は秋口に足が大きくなるタイプなので、念のため一つ大きめの靴に新調しました。




今の靴ももちろん履きます♪




中敷きなし→右膝がでる(骨盤が歪む)
中敷きあり→両膝まっすぐ(骨盤が整う)



その中敷きにさらに細工をしたり、はずしたり…
おもしろいくらいに鈴木さんのアプローチで、海斗の立ち方が変わります。




靴のみ、中敷き取り換え、さらに中敷きに細工。
それぞれに海斗の骨格が変わるんです。




ママ「これだけ反応がいいと、面白いなニコニコ
(思いっきり楽しんでます、私。)




靴が合っていると(歪みが少ないと)、上からの圧に対してもぐらぐらしません。




大地にしっかり根が生えるイメージです。
どっしりと立っています。
苦手な重力に対してのストレスも軽減されることでしょう。




一つ残念なのは、ポディアさんでは上履きを扱っていないこと。





学校だと上履きの時間の方が長いんですーガーン





鈴木さんに相談して、上履きの中敷きにママが細工して対応してみることにしました。




この狙いのために、この場所に加工をする…をご指導頂いた後に




ママ「うーーーんと。どのくらいの深さまで加工を入れればいいでしょうか?」
質問しました。




『この大きさのサポートをこの深さまで入れる』
みたいなマニュアルを聞きたかったのですが





鈴木さん「それは、ほら!海斗くんを見ながらやれば大丈夫!こんなに反応がいいから分かりやすいよ♪」




そうでしたショック!




どこの世界でも大事なこと。
マニュアルではなく、その人を見る。





相変わらずマニュアルに安心感を求めてる私。





その人の反応を大事にするから、どんな年齢にも、誰にでも対応できるんですよね。




失礼しました!!




すみれも新しいお靴が買える音譜




と、ルンルンで見てもらったのですが、なんとすみれも海斗と同じ角度で歪みがあるらしく





ここでもママが気になる、すみれのちょっとした足のトラブルの意味が分かりました。





ママの勘って、正しいですよね。





私の場合、勘はいいけど、それが何を示してるのか本質を見るのがまだまだ。
修業じゃー




すみれが超気に入った靴があったのですが、今回は中敷きのみ取り換えて、一ヶ月様子を見ることになりました。




儲け重視じゃなく、あくまで状態重視!!





鈴木さん「すみれちゃんの今の足だと、このお靴がまだ合わないの。
来月までこの中敷きで頑張ってくれる?」




すみれ「えっむっプンプンしょぼんしょぼんしょぼん





帰りの車では30分大泣きでしたが、お店では涙をこらえていました。
強いなーーショック!




さぁ!
一ヶ月後に、すみれも新しい靴が買えるように、足が変化しているでしょうか?




楽しみですニコニコ




そして靴を変えて3日目。
学校から帰ってきて。
海斗の反応が無茶苦茶いいんです✨
機嫌もいい✨



何?何?何ーーー?
何なの?!この会話のテンポのよさ。
聞いたことがきちんと反ってくるし(笑)
いつもなら、めんどくさくて全部「うん」ですましがちな内容が
「間違えた。やっぱり○○じゃなかった。ごめん。」
だってラブラブ!




今日、学校で頭をぶつけたらしいんだけど、そのショックで回路が繋がった?!
くらいの劇的変化です。




でも、すごいたんこぶであせる
珍しく海斗から調律してーとリクエストしてきました。
よっぽど痛いんだな。





足から頭まで歪みなく通ると、絶対…いいよね。

塾帰りに焼きいもを皮ごと頬張るひと。
糖度の高い安納芋を迷わずチョイス。





明日も楽しみラブラブ