改造FE 超トラキア レビュー 14点 | レトロゲームの改造ブログ

レトロゲームの改造ブログ

メガドライブ、スーパーファミコン、ゲームボーイアドバンス、ワンダースワン等、レトロゲームの簡単な改造講座、改造パッチ等がメインのサイトです。色々なゲームのバイナリエディタを使ったはじめの取っ掛かりのタメの改造方法を記事にしていきます。2014/10/24日設立だよ


・シナリオ 4点
ライブアライブや烈火の剣等のパロディネタが基本
旧作FEの特徴的なキャラのセリフを適当に語らせるだけ

・グラフィック 4点
顔グラのみ変更、クオリティは高いが旧作の名前のキャラなのにグラは全く違う等
適当な配役を当てはめただけ

・BGM 0点
変更なし

・ゲームバランス 0点
うん、だから難しいと理不尽を勘違いしてるねw
まずQS必須、ノーリセ不可、戦闘結果は常に運ゲーになる
また仕様上表記が99%でも内部的に0%になったりするので表示データは信用できない
こっちの最大値が40で相手が100超える
でもよく分からない戦闘結果で勝てたりする、意味不明なんだけどw
いろんな改造作品をやってるけど、QS使ってもつまらない作品はこれだけだなw

・改造度 6点
マップ改造もじゃっかんあり、魔法エフェクトの表示がちょっと変わってたりもするか
動画で見るとそこそこ面白そうだけど、実際にやってみるとひどい
あとやっぱりバグが多い、画面が真っ白だったり、特定ユニットが攻撃されない等

総評 14点
見た目と雰囲気は面白そうなんだけどねw
改造FEって動画の再生数が多いだけで実際にプレイされてないってのが多そう
ネール、ファラ、ビラク、超トラキアとか改めてやってみるとかなり萎えるよ…
ネタ的に面白いから見る分には確かに面白いんだけどw
本当に評価されるタイプは一部じゃなくて世界でちゃんと評価されるからね
日本でも評価されてさらに世界でもプレイされ評価されるパッチが本物だよw

現在入手不可みたいだね、あきらめよう