私がダメだから東洋医学が分からない?! | 東洋医学・陰陽五行を理論から知って漢方ティーをサロンに取り入れるセラピスト・専門職の方向け教室

東洋医学・陰陽五行を理論から知って漢方ティーをサロンに取り入れるセラピスト・専門職の方向け教室

個人サロンのセラピスト・専門職の方向け、東洋医学の考えと漢方ティーでお客様を体質改善に導き、自信を持ってSNSで東洋医学の発信が出来る様になる漢方ティーマイスター教室

全国、海外からもご受講頂いております、
教室歴10年以上・SNS登録者24,000名以上

東洋医学・陰陽五行を
基礎理論から知ってサロンに活かす

オンラインで開催のサロン向け
やさしい漢方ティー教室のSACHIです。
 

 

東洋医学に興味を持った

セラピストさんや専門職の方は

 

まずはインターネットで調べたり

本を読んだりして

東洋医学の事を調べると思います。

 

そしてその時に思う事は、

 

「東洋医学って難しい、

何だかチンプンカンプン・・・」

 

ではないでしょうか?

 

そして難しいと思った時に

ほとんどの方は、

 

「私じゃ理解出来ないのかも・・・」

 

と自分に問題があると

思ってしまうかも知れませんが、

 

が、

 

東洋医学が難しく感じるのは

絶対にあなたのせいじゃないですからねー!

 

もう一度言うね、

 

東洋医学が難しいと思うのは

あなたの問題ではありません!

 

むしろ問題があるとしたら

それは東洋医学の方。

 

東洋医学に問題があるから

あなたが理解できないのです。

 

そしてその東洋医学の問題とは

どんな事かというと、

 

東洋医学の常識は

現代の常識とかけ離れている

 

です。

 

実は私も

東洋医学を学び始めた最初の頃、

 

「???

一体これはなんの話をしてるんだろ??

 

理解出来ないというか、

それ以前に何をいっているのか全然分からない・・」

 

と思いました。

 

ですが同時に

 

「これを絶対に理解してやる!」

 

とも思いましたが、

 

私は興味のある事はどんな事でも

腹の底から理解したいと思うタイプなので

 

諦めずに分からない所を

調べて調べて調べて調べて・・・

 

そして少しずつ理解が進んで

東洋医学の全体像が見えて分かった事、

 

それは、

 

東洋医学の常識は

現代の常識には当てはまらない

 

と言うこと。

 

これはどういう事かというと

 

例えばカゼやインフルエンザは

ウイスルや細菌による感染で起こります。

 

これは現代では常識ですよね。

 

でもまだウイルスや細菌の存在が

分かっていない大昔では

 

それらは得たいの知れない病で

なぜその病気にかかるのかも分かりません。

 

なので当時の東洋医学では

それらの病気を

「邪気が引き起こすもの」と考えていました。

 

現代人の私達からすれば

「邪気が引き起こす」なんて

ずいぶん非常識な考えですよね。

 

でも、

ここポイントなのですが、

 

実は今でも東洋医学では

カゼやインフルエンザは

「邪気が引き起こす」と考えます。

 

つまり数千年前からずっと

病気に対する考えが変わっていないのです!

 

そしてそれは

カラダの仕組みにしても同じ事で

 

科学が発達した現代でも

東洋医学では古代と同じ様に

 

人のカラダを

気血水や陰陽で考えます。

 

そしてこれが

東洋医学が難しいと感じる原因で、

 

東洋医学の常識は

現代の常識には当てはまらない

 

なのです。

 

だからもしあなたが今、

「東洋医学って難しいチンプンカンプン・・」

と思っていたら

 

前提として

「東洋医学には独特の常識がある」

と意識してみてください。

 

そうするだけで

だいぶ東洋医学の理解が深まると思います。

 

公式ラインでサロンに役立つ
東洋医学情報を受け取ろう!


公式ラインは登録3大特典付き!
登録しないともったいない


ラインは詳細・登録はコチラ

 

HPはこちら

 

最後までお読みいただき

有難うございます。